お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

食費2万円台の人が「お給料日前に必ずやっていること」5つ

  • クリップ
食費2万円台の人が「お給料日前に必ずやっていること」5つ

余計な出費ゼロで乗り切るのは、お給料日前が山場!ここを乗り切れるかどうかで、貯金に回せるお金に差が出ます。予算内でクリアできると、「自分、よくやった!!!」と達成感もうまれて、モチベアップにもつながりますよ。今回は、私が実践している「お給料日前ルーティン」を紹介します。

もっと見る⇒⇒チキン爆安祭りキターーーー!!!というかキテルーーーー!!!「カーネル生誕パック」はカーネルおじさん133歳のお祝い尽くしで1000円ぐらいお得になってますよ♡

①残っている予算をチェックする

お給料が入る5日前になったら、まず今月の食品予算を確認します。「あと○円しか使えない」のではなく、「あと○円も使える!」と気持ちを前向きにすることも大切です。

②冷凍庫・備蓄食材をチェックする

5日前からやる!月食費2万円台の人の「お給料日前ルーティン」

食費の予算が限られているお給料日前は、家にあるストック食材が大活躍します。冷凍庫だけでなく、缶詰や乾物、レトルト食品など、家中の在庫をくまなくチェック!使える食材はとことん使い倒して、予算内でおさえることに徹します。

③冷蔵庫リセットメニューを考える

家にある食材をチェックしたら、お給料日までに献立を決めます。毎回必ずつくるのは「カレー」。カレーはどんな食材とも相性が良いので、冷蔵庫内をリセットできる最強節約メニューです!

カレーは大きな圧力鍋で2日分つくるので、残りは3日分。残っている野菜や乾物を使ったり、メインの食材が少ないときは「オムライス」や「チャーハン」などのごはんものを出したりすることもあります。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

智兎瀬さん

191490

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

happydaimamaさん

138043

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

舞maiさん

68517

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

まつぼっくりこさん

36003

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

29090

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

1

舞maiさん

263430

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

智兎瀬さん

248080

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

happydaimamaさん

172931

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

168031

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

mamayumiさん

101247

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

*ココ*さん

6940825

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

コストコ男子さん

12540816

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

roseleafさん

8800642

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

なが みちさん

3807339

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

ハニクロさん

4191429

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...