お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

じゃんじゃん使える!溜まった紙袋の家事に役立つ使い道&なるほどな管理方法

  • クリップ
じゃんじゃん使える!溜まった紙袋の家事に役立つ使い道&なるほどな管理方法

もっと見る⇒⇒エリンギのトレーがまさかのジャストフィット!うちでは収納に大活躍しています♪

ラクちん活用術!サイズではなく、好みで分類。お渡し用袋に

そもそも私が紙袋を溜め込んでしまう理由第1位は、「誰かに何かお渡しする時に使えそう!」と考えてしまうから。

日頃からそうやって使うことが確かにあります。でも、必要以上に溜めすぎなのが困りもの。

そこで、紙袋ストック時の分類方法を変えてみました。今までの分類方法はサイズ別でしたが、「好きorそうでもない」で分けることに。

下の写真にある5つの群は好き度別に箱・袋に分け入れたもの。一番左端の箱が「かなり好き」、左から2番目が「やや好き」、真ん中が「普通」。さらに右2群は「捨ててもいいが収納に使えそう」、「好きじゃない。捨てていい」です。

このうち、左から2番目の「やや好き」な紙袋がお渡し用袋群。「何かをお渡ししよう!」という時、このケース内の袋だけを見ればよいのでサッと選べそうです。

一番左端の「かなり好き」群は好き過ぎたり、ブランドアピール感が強かったりするので、私の場合はお渡し用にはしづらいもの。前述のようにインテリアに活用していこうと思います。

「普通」群と「捨ててもいいが収納に使えそう」群は、ガンガン使っていきたいです。

よかったら、試してみてくださいね。

写真・文/北浦芙三子 ※暮らしニスタの人気記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

144780

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

40207

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

35579

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

23820

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

cot.cotさん

21781

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

358419

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

262751

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

127910

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

124981

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

cot.cotさん

84183

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

よんぴよままさん

6870895

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

Asakoさん

6967705

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

桃咲マルクさん

7078224

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

roseleafさん

8783456

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

香村薫さん

5400294

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...