お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

じゃんじゃん使える!溜まった紙袋の家事に役立つ使い道&なるほどな管理方法

  • クリップ
じゃんじゃん使える!溜まった紙袋の家事に役立つ使い道&なるほどな管理方法

もっと見る⇒⇒エリンギのトレーがまさかのジャストフィット!うちでは収納に大活躍しています♪

ラクちん活用術!サイズではなく、好みで分類。お渡し用袋に

そもそも私が紙袋を溜め込んでしまう理由第1位は、「誰かに何かお渡しする時に使えそう!」と考えてしまうから。

日頃からそうやって使うことが確かにあります。でも、必要以上に溜めすぎなのが困りもの。

そこで、紙袋ストック時の分類方法を変えてみました。今までの分類方法はサイズ別でしたが、「好きorそうでもない」で分けることに。

下の写真にある5つの群は好き度別に箱・袋に分け入れたもの。一番左端の箱が「かなり好き」、左から2番目が「やや好き」、真ん中が「普通」。さらに右2群は「捨ててもいいが収納に使えそう」、「好きじゃない。捨てていい」です。

このうち、左から2番目の「やや好き」な紙袋がお渡し用袋群。「何かをお渡ししよう!」という時、このケース内の袋だけを見ればよいのでサッと選べそうです。

一番左端の「かなり好き」群は好き過ぎたり、ブランドアピール感が強かったりするので、私の場合はお渡し用にはしづらいもの。前述のようにインテリアに活用していこうと思います。

「普通」群と「捨ててもいいが収納に使えそう」群は、ガンガン使っていきたいです。

よかったら、試してみてくださいね。

写真・文/北浦芙三子 ※暮らしニスタの人気記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

まつぼっくりこさん

118492

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

2

舞maiさん

78711

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

60874

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

4

にゃんtaroさん

49767

お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理...

5

happydaimamaさん

37555

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

1

舞maiさん

409808

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

367703

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

happydaimamaさん

214221

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

まつぼっくりこさん

144699

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

はるあやさん

125462

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

なが みちさん

3782073

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

よんぴよままさん

6732120

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

michiカエルさん

4863942

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

ひこまるさん

11029700

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

RIRICOCOさん

4504111

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...