お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

味噌の空き容器、ありがとう♡次の容器が空くのが待ち遠しいほどめっちゃ使えます!

  • クリップ
味噌の空き容器、ありがとう♡次の容器が空くのが待ち遠しいほどめっちゃ使えます!

もっと見る⇒⇒魔法なの!?パンツのウエストの紐をいちいち結ばずに脱ぎ着できる裏ワザ♡

活用法①食品や残りおかずの保存

もともと食品が入っていた容器。ほかの食品の保存にも活躍してくれます。特に、ぴったり閉まるフタがついているのがポイント。

我が家では、封を開けたお豆腐の保存に使ったり、使いかけの野菜の保存に使ったりしています。

プラスチックなので、温かいものをそのまま入れたり、プラスチック容器のまま温め直すことはできませんが、残りおかずをちょっとの間だけ保存したいときにも便利です。

我が家では、残ったお味噌汁を翌日まで冷蔵保存するために使ったり、南蛮漬けを保存したりしたことも。フタがあるからラップいらずでOKなのもメリット。

また、野菜だしを取るために野菜の皮や切れ端を入れるための容器としても活躍しています。

活用法②簡易プランター

四角い形と程よい大きさは、簡易プランターとしても優秀です。プラスチックなので、底に穴を開けるのも比較的簡単。

挿し木でうまく根を出してくれたワイヤープランツを、ちょうどいい大きさの鉢が空くまでの間植えてみたのですが、想像以上に育てやすくて驚きました。

透明なので土の乾き具合が分かりやすく、根の張り具合も一目瞭然!

容器の内側に水滴がついて、蒸れ注意の合図まで出してくれます。ちょっとだけのつもりが、次のサイズの鉢に植え替えるまで、ちゃんとしたプランターの役割を果たしてくれました。

蓋を鉢皿の代わりにすれば、屋内にも持ち込めます。窓際やキッチンでちょっとした菜園を楽しむこともできますね♪

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

90730

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

58546

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

41970

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

🌠mahiro🌠さん

30212

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

5

achanさん

27197

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

533707

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

291200

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

中山由未子さん

141131

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

4

happydaimamaさん

133897

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

ねこじゃらしさん

121828

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

香村薫さん

5380843

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

Asakoさん

6819256

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

ちゃこさん

4032219

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

よんぴよままさん

6724933

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...