お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【もやしの洗い方】袋を使って洗うのは当たり前!もっと洗いやすくなる方法♪

  • クリップ
【もやしの洗い方】袋を使って洗うのは当たり前!もっと洗いやすくなる方法♪

もっと見る⇒⇒買ってきたネギ、そのまま冷蔵庫に入れちゃダメ!驚きの保存テク

水切り

袋の下に溜まった水を出すように、袋の口をぎゅっと絞るように握れば…
(この作業の際に、切り込みが中央部分にある方がしっかりと水切りされます。)

もやしはある程度の長さがあるので、1cmほどの切り込み程度では穴から落ちるなんてこともありません。

ほら、袋をひっくり返して器に投入しただけでこんなにしっかりと水切りされました♡

このままレンジ加熱でナムルやサラダなんてのもいいですね〜♪笑

袋ごとフライパンまで持っていって投入すれば、洗い物もなくシンクからフライパンまでの道のりがビチョビチョになるなんてこともありません(少しも水を垂らしたくない場合は下部分の穴を指で摘んでから移動させてください)。

これで、食卓の救世主「もやし」ともっともっと上手に付き合っていけるかと思います♡

まとめ/暮らしニスタ編集部 ※暮らしニスタの人気記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

144780

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

40207

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

35579

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

23820

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

cot.cotさん

21781

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

358419

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

262751

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

127910

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

124981

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

cot.cotさん

84183

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

なが みちさん

3801756

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

ハニクロさん

4180447

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

花ぴーさん

9223123

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

ひこまるさん

11144764

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

コストコ男子さん

12528187

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...