お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

更年期に多い「途中で目が覚める」。解消法と快眠のコツを紹介!

  • クリップ
更年期に多い「途中で目が覚める」。解消法と快眠のコツを紹介!

睡眠の質にお悩みの方におすすめの漢方薬

・加味逍遥散(かみしょうようさん)

体力が中程度以下で、疲れやすく、イライラする、めまいや頭痛がするなどの不定愁訴や、更年期、神経不安などがある方の不眠症に用いられます。「気」の流れを整え、不足した「血」を補う働きがあり、特に女性に向いている漢方薬です。

・酸棗仁湯(さんそうにんとう)

体力が低下して、心身が疲弊している方の神経症や不眠症によく用いられます。過度の心労や、思い悩み過ぎ、疲れが続くことなどにより心に負担がかかり、心血が消耗している状態に対して「血」を補い、眠りのリズムや熟眠感などを整えます。

睡眠に効果がある漢方薬は、睡眠薬のように直接眠りに働くわけではありません。よりよく眠れるように、心身の状態を整えることで、質の良い眠りへ導くものです。

*漢方薬は比較的安全だといわれていますが、きちんと合ったものでないと十分な効果を得られないだけでなく、場合によっては副作用が生じることもあります。どの漢方薬が適切か見極めるには、専門家のアドバイスに従いましょう。

文・監修/相田 彩(あいだ・あや)薬剤師。漢方薬の力をより多くの方に広める情報発信をしている。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

56272

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

46280

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

智兎瀬さん

39975

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

まつぼっくりこさん

38195

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

はるあやさん

24942

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

1

智兎瀬さん

254190

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

247493

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

舞maiさん

226839

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

156538

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

85534

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

コストコ男子さん

12535328

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

Asakoさん

6978439

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

michiカエルさん

4957079

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

香村薫さん

5402235

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

ハニクロさん

4186588

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...