お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

警視庁の災害対策課が伝授する『保冷剤の意外な活用法』いざというときにもお役立ち!【やってみた】

  • クリップ
警視庁の災害対策課が伝授する『保冷剤の意外な活用法』いざというときにもお役立ち!【やってみた】

もっと読む⇒⇒ひるおびで話題に!シンク掃除はもうスポンジを使いません!いつものヤツで代用すれば一石二鳥&楽にキレイ♪

保冷剤の意外な活用法とは!?

それではさっそくご紹介します。

1、カチカチに凍っている保冷剤を室温に戻します。

今回紹介する裏ワザは物を冷やす以外の活用法ということでしたが、溶かしちゃうんですね^^;

こちらが数時間経ったあとの保冷剤です。中身はすっかり溶けてふにゃふにゃになりました。

2、1の溶けた保冷剤の袋を開け、溶けて柔らかくなった中身をコーヒーフィルターに取り出します。

えっ、保冷剤の中身を取り出すってどういうこと!?

ちなみに、保冷剤の中身を初めて見たんですがこういう透明のジェル状のものが入っているんですね。

3、2にティースプーン1杯くらいの塩をふりかけ、かきまぜます。

保冷剤の中に入っていたジェルに塩!?ますます何が起こるのかわからなくなってきましたよw

かきまぜたら一瞬でこんな状態に。かなり水っぽくなってきました!

、3をコーヒーフィルターでろ過します。

なんだか実験をしているようですね。しばらくすると透明な固形状のものが残ってきました。

5、4の固形状のものをかき集めて、乾いたキッチンペーパーの上に置き、1日ほど置いておけば準備は完了☆

家事コツ研究室
「ワオ!」と驚く家事のコツをどんどん発掘。役立つアイデアをまとめました!
家事コツ研究室
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

75469

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

まつぼっくりこさん

37585

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

3

ねこじゃらしさん

35257

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

cot.cotさん

24180

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

舞maiさん

390365

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

happydaimamaさん

117713

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

ねこじゃらしさん

108209

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

103082

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

まつぼっくりこさん

91878

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

おおもりメシ子さん

8625048

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

なが みちさん

3798060

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

よんぴよままさん

6858203

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

桃咲マルクさん

7053708

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

RIRICOCOさん

4535918

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...