お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

ペットボトルキャップ、捨てる前にもう一働き!キッチンの便利グッズとして活躍しますよ♪

  • クリップ
ペットボトルキャップ、捨てる前にもう一働き!キッチンの便利グッズとして活躍しますよ♪

4. 開封したスナック菓子はキャップでしっかり密封!

ポテトチップスなど袋菓子は、一度に食べきれないことがあります。一度開けてしまったら湿気らないように、しっかり密封保存が基本です。

開封した袋を留めておくのにキッチンクリップが便利ですが、数が足りないこともしばしば。かといって、輪ゴムではしっかり密閉できないので心配…。

そんなときも、ペットボトルキャップの出番です。今回は、ペットボトルのキャップとボトルも少し使います。

用意するものは、500mlのペットボトル1本。ボトルは、キャップから4~5cmのところをカットします。カッターを使うと切りやすいです。

袋菓子の開いた口の部分を、カットしたペットボトル本体に詰め込みます。

このとき、キャップから少しだけ袋をはみ出しておくのがポイントです。

袋を巻き込むようにしてキャップを閉めれば、しっかり密閉されます。

ペットボトルをカットする手間はかかりますが、一度作っておけばキッチンクリップ同様にずっと使えて便利です。

ちなみにお菓子以外にも、乾物や小麦粉、調味料の袋を密閉するのも重宝します。

まとめ

普段はプラごみに出してしまうことの多いペットボトルのキャップですが、キッチンではいろいろ使える便利なものです。

ゴミやリサイクルに出す前に、キッチンでひと働きしてもらい、お得に家事ラクしましょう!

文・写真/三木 ちな

※暮らしニスタの過去の人気記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ねこじゃらしさん

102152

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

2

舞maiさん

51313

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

40063

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

happydaimamaさん

38159

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

478527

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

328671

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

happydaimamaさん

237783

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

mamayumiさん

225265

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

ハニクロさん

4162945

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

michiカエルさん

4903296

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

よんぴよままさん

6835574

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

*ココ*さん

6724781

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

ひこまるさん

11083733

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...