お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【一段落】を「ひとだんらく」と読むと笑われます!【読めないと恥ずかしい漢字クイズ】

  • クリップ
【一段落】を「ひとだんらく」と読むと笑われます!【読めないと恥ずかしい漢字クイズ】

もっと見る⇒⇒「只管」を「タダカン」と読むと笑われます!【読めないと恥ずかしい漢字クイズ】

【一段落】の正しい読み方は…

=「いちだんらく」でした!

「ひとだんらく」のほうが耳馴染みがある…という方。一段落の類語に、「一区切り」がありますが、こちらは「ひとくぎり」と読みます。この「ひと」読みがまぎらわしいですね。

「一工夫(ひとくふう)」なんかも聞き馴染みがあって間違えてしまいがちですが、正しくは「いちだんらく」!

この機会に覚えてみてはいかがでしょうか?
_______

次回の漢字クイズもお楽しみに!

文/meiko 参考/実用日本語表現辞典

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

87718

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

happydaimamaさん

49676

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

34819

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

智兎瀬さん

33166

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

ねこじゃらしさん

27103

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

1

舞maiさん

248449

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

202530

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

happydaimamaさん

195012

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

142272

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

智兎瀬さん

117884

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

香村薫さん

5396580

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

なが みちさん

3796355

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

花ぴーさん

9167074

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

RIRICOCOさん

4532810

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

ひこまるさん

11111049

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...