お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

器とお茶。あとは温泉に浸かってゆっくり過ごすだけ|山代温泉「界 加賀」

  • クリップ
器とお茶。あとは温泉に浸かってゆっくり過ごすだけ|山代温泉「界 加賀」

夕食はオール半個室で季節の会席を

お楽しみツートップ、もう片方は料理ですよね。界 加賀の夕食はオール半個室の食事処で季節の会席をいただきます。

合わせるのはもちろん加賀の地酒!地ビールも用意されていました。

先付けから甘味まで全8品の会席で使われている器は、ひとつひとつ料理に合わせて選ばれたもの。中には九谷焼や山中漆器の作家のオリジナル作品も。「器は料理の着物」という北大路魯山人の言葉をそのまま体現した、目でも舌でも楽しめるお料理ばかりでした。

作家さんたち作の大切な器だからこそ、欠けても割れても使い続けたい。そんな思いから、界 加賀はなんと金継ぎ工房まで館内につくったというから驚きです。

2023年4月にオープンした金継ぎ工房では、合成樹脂を含まない天然の漆を使用。界 加賀のスタッフ自ら金継ぎ技術を学び、器の修復を行なっているそう。

工房には金継ぎに使う道具や修復済みの器が展示されており、宿泊者は作業見学や修復工程の一部を体験することも可能。しかも無料です(2023年6月時点)!

満ち足りた気分を存分に味わえる。なんて贅沢…

館内はどこを見渡してもレトロでかわいい。玄関で見つけた、梅鉢紋の明かり取り。

梅鉢紋は加賀藩前田家の家紋で、前田としいえが菅原道真の子孫であると自称したことがゆかりになっているそうです(諸説あり)。

梅鉢紋は湯上り処にも。加賀提灯は金澤の希少伝統工芸に指定されているそうです。加賀水引の作品もたくさん飾られていました。

温泉に浸かってゆっくり過ごすだけ。何もしなくても満ち足りた気分になれる界 加賀滞在でした。できれば仕事パソコンやスマホを閉じて、五感をフル稼働させながらじっくり堪能してみてください!

今回「暮らしニスタ」が訪れたのは
界 加賀

住所/石川県加賀市山代温泉18-47
TEL/予約050-3134-8092(9:30 AM〜6:00 PM)
https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/kaikaga/

撮影/瀬津貴裕(biswa.) 取材・文/佐藤望美

まだ見ぬ景色と泊まる宿|【旅】連載
星野リゾートとコラボした旅連載。日本中のまだ見ぬ景色と、ご当地を存分に満喫できる宿を紹介していきます。ぜひ旅のプランの参考にしてください。ときどき暮らしニスタさん限定の宿泊券プレゼントもありますよ♡
まだ見ぬ景色と泊まる宿|【旅】連載
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

mamayumiさん

160784

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

2

舞maiさん

57171

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

43484

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

39724

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

azuazuさん

24612

工作やものづくりが好きな、男女2児のママデス(☆...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

231195

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

216405

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

happydaimamaさん

200001

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

mamayumiさん

197393

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

舞maiさん

186837

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

桃咲マルクさん

7022967

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

ひこまるさん

11097955

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

michiカエルさん

4911297

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

roseleafさん

8759140

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

なが みちさん

3794584

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...