お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

栄養満点!小松菜のおひたしレシピ

栄養満点!小松菜のおひたしレシピ

βカロテン、ビタミンC、カルシウム、鉄、食物繊維など、小松菜には栄養成分がたくさんに含まれています。おひたしは調理がとても簡単なので、豊富な栄養素を手軽に取り入れることができる絶好のメニュー。暮らしニスタユーザーから寄せられた、小松菜のおひたしの人気レシピを紹介します。

すぐできるのがうれしい♪小松菜のおひたしオススメレシピ

智兎瀬さんのアイデア

加熱時間0秒♪小松菜のお浸し

材料 : 小松菜 / 水+昆布つゆ / 鰹節

生のまま冷凍した小松菜を使用します!4〜5cm幅にカットした小松菜を保存袋に入れて冷凍しておきます。食べる20分くらい前に冷凍庫から取り出し、つゆを袋の中に入れてそのまま解凍を。お皿によそって鰹節をかければ完成!半冷凍くらいで食べても、シャキシャキとした歯応えを楽しめますよ!

詳細を見る

おおもりメシ子さんのアイデア

かぶと小松菜のおひたし

材料 : かぶ / 小松菜 / オクラ / ショウガ / 白だし

小松菜のシャキシャキ、オクラのとろとろ、生姜の爽やかな辛味、かぶの甘さが絶妙にMIXされた、スプーンで汁ごといただく、主役級のおひたしです!味付けは濃縮タイプの白だしなので、濃さはお好みで調節可能。純米酒のアテにも最高の一品ですよ。

詳細を見る

花ぴーさんのアイデア

油揚げの小松菜きのこロールおひたし

材料 : 小松菜 / エリンギ / 油揚げ / だし汁 / 酒 / みりん / 醤油

ひと口食べると、だし汁ときのこのうまみが口の中にじゅわ〜っと広がるロールおひたし。お弁当のおかずにもぴったりです。開いた油揚げに小松菜とエリンギをのせてクルクル巻いたものをポリ袋に入れ、レンチンで作った漬け汁を入れて15分置いたら完成です。

詳細を見る

花ぴーさんのアイデア

小松菜のわさびおひたし

材料 : 小松菜 / 白だし / わさび

たった3つの材料で完成するシンプルなおひたしです。その材料とは小松菜、白だし、わさび。茹でて水気を絞った小松菜を3cmほどに切り、わさびと白だしを混ぜておいたものと和えます。わさびは白だしと合わせることで少しまろやかになり、ほどよい爽やかさに変わりますよ。

詳細を見る

花ぴーさんのアイデア

小松菜の油揚げ巻きおひたし

材料 : 小松菜 / 油揚げ / かつお節 小パック / だし汁 / 酒 / みりん / 醤油

油揚げで小松菜を巻いたおひたしです。パクっと食べると口の中にじゅわっと広がるだしがたまりません!かつお節も一緒に巻き込んでいるので旨味も倍増。普通のおひたしでももちろん美味しいですが、巻くだけで見栄えが良くなるので、おもてなしやお弁当にオススメです!

詳細を見る

ピーラーの鉄人さんのアイデア

のり香る小松菜のおひたし

材料 : 小松菜 / ゆずポン酢 / 焼きのり

小松菜特有の苦味が苦手なお子さんも、ゆずポン酢とのりの香りでバクバク食べてしまえる簡単おひたし。ゆで時間はたったの1分。3分もあれば完成してしまう、時短と健康の強い味方レシピです!

詳細を見る

花ぴーさんのアイデア

小松菜と油揚げの梅じゃこおひたし

材料 : 小松菜 / 油揚げ / 削り節(orかつお節) / ちりめんじゃこ / 梅干し / 醤油

小松菜と油揚げがメイン食材のおひたしですが、削り節とちりめんじゃこがいい出汁になって味に深みを出してくれます。最後に加えて混ぜる叩いた梅干しがアクセントに!

詳細を見る

Mizukiさんのアイデア

豚肉と小松菜の和風煮

材料 : 豚ばら薄切り肉 / 小松菜 / 油揚げ / ●水 / ●酒・みりん・醤油 / ●和風だし・砂糖

調味料を加えただし汁を煮立て、豚バラの薄切り肉、小松菜と油揚げの順に加え、たまに混ぜながら5分間煮たら出来上がり!味付けを先にしてしまうので失敗もなく、誰でも上手にできる簡単レシピです。じゅわ〜っとおだしを吸った油揚げも最高に美味しいですよ♪

詳細を見る

花ぴーさんのアイデア

生のまま冷凍!1分でできる小松菜のおひたし

小松菜がたくさん手に入ったときや、しばらく手が付けられないときは、生で冷凍しておくと便利です。冷凍庫から取り出して流水解凍し、水気を絞ってお好きな汁をかけて召し上がれ。流水ならあっという間に解凍できてしまうので、1分で完成しますよ!

詳細を見る

美味しくて栄養満点!時短!安い!小松菜のおひたしは救世主

ご紹介したおひたしはどれも、時間をかけずに簡単にできるものばかりです。気軽に試してみてくださいね♪栄養満点の小松菜を冷蔵庫に常備しておけば、副菜がもう一皿欲しいときにきっと役立ちますよ!

まとめ/暮らしニスタ編集部

暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け