自由研究・工作のコラム一覧
溜まる一方の【缶バッジ】捨てるの待って!こうすれば新たな使い道で意外な大活躍♪
2022.09.10
夏休みを経た今、イベント来場記念品やおまけなどでもらう缶バッジ、溜まっていませんか?わが家では思いっきり溜まっています。 使わないけれど、処分するのもなんだかもったいないし、「なんとか有効活用できないものか!?」と考えて... 続きを見る
QBBベビーチーズのかわいいラベル、捨てません!うちではこう楽しんでます♪
2022.08.31
QBBベビーチーズは価格がお手頃でちょっとつまむのにちょうど良い、わが家ではストック必須の食材です。 そのまま食べるのはもちろん、サラダやチーズとんかつにアレンジするなどアレンジも自由自在! そんな使い勝手も優秀の... 続きを見る
猛暑のベランダでお湯がわかせるか試してみた!果たして節電効果は?【自由研究にも】
2022.08.21
「♪毎日毎日僕らは鉄板の上で焼かれて嫌になっちゃうよ♪」。さて、今回はこの歌に因んだ家事アイデアの紹介ですが、自由研究にも良さげな内容ですので、少々お付き合いください(^_-)☆ 続きを見る
長女の「沖縄料理」研究に思うこと。夏休みはオリオンビール&BEGINとともに【和田明日香の地味ごはん日記 vol.13】
2022.08.17
夏休み、子どもたちの宿題を中心に予定が決まっていると言っても過言ではない我が家です。 石の研究で川に行きたい人もいれば、沖縄料理屋に調査しに行きたい人もいて、スケッチブックを買いに行くだの、石を割る道具を買いに金物屋さん... 続きを見る
【セリア】ただのクリップ、じゃない!?挟むだけでびっくり15倍!自由研究にも♪
2022.08.13
100均を調査し、掘り出し物を紹介する企画「100均パトロール」のお時間がやってまいりました!今回のアイテムはこちらのクリップです。洗濯コーナーやヘアアイテムなど、100均では幅広いジャンルでクリップが売られていますが、こ... 続きを見る
夏休み直前!子どもたちの工作や図画、お手紙はどうしてる?目からウロコな保存アイデア
2022.07.15
夏休み前に学校で作った図工の作品を自宅に持ち帰ってくると、さて、どうしよう…と困っているママたちも多いのでは? また、子どもが書いてくれたママやパパへのお手紙もたまりがちです。 暮らしニスタさんの画期的な整理や... 続きを見る
捨てないで!短くなった鉛筆を最後まで使い切る意外な方法とは?
2021.08.17
残り短くなった夏休み。子どもの筆箱の中に、短くなった鉛筆ありませんか? 持てないほどの長さの鉛筆はもう使えないと思いがち。「でも、物を大事にする心を養いたい!」そんな親の思いに応える、簡単で意外な方法を見つけちゃいました! 続きを見る
2021.04.02
花瓶がなくても、花瓶を置く場所がなくても大丈夫!ペットボトルを再利用した『ペットボトル吊り花瓶』なら、簡単に作れて、しかも見た目もオシャレ♪これならペットボトルとはバレないレベル??作り方をご紹介します! 続きを見る
Vol.58 MaMan*さん| 今月の注目姫ニスタさんインタビュー!
2021.02.26
ハンドメイドアイデアクリエイターとして、雑誌やテレビのハンドメイド企画の監修などを手がけるMaMan*さん。暮らしニスタでも、身近な素材を使ったかわいいだけでなく実 用性もあるものづくりのレシピが好評。ご主人と高校生の長... 続きを見る
Vol.56 にじいろ工房さん| 今月の注目姫ニスタさんインタビュー!
2021.01.13
オーストラリア・メルボルンで、夫と、9歳・6歳・4歳の3人の息子との5人暮らし。2019年に子ども向けのアート教室「にじいろ工房 Rainbow Factory」をスタート。身近な材料を使った目にも楽しい工作アイデアは、S... 続きを見る
かわいいプラバン雑貨の作り方&アレンジ40選♡アクセサリーからお部屋飾りまで紹介!
2020.06.24
子どもから大人まで、工作感覚で楽しく作れるプラバン。100円均一のショップでも材料が簡単に手に入ることから、さまざまなアイテムが手軽に作れて人気に!そんなプラバンの魅力をたっぷりとご紹介していきます♪ 続きを見る
2020.05.16
''ステイホーム’’期間や長いお休みに、子どもを退屈させないために頑張っているお父さん&お母さん、こんな手作りアイデアはいかがですか?簡単に手に入る材料とちょっとした工夫で楽しく遊べるあれやこれを、暮らしニスタの投稿から厳... 続きを見る
【無料DL】ゴッホの塗り絵で上質な「おうち時間」を楽しもう!
2020.04.15
新型コロナウィルスの拡散を防ぐために、今、世界じゅうで“STAY HOME!“が呼びかけられています。 この長〜いおうち時間、せっかくだから有意義に過ごしたいですよね。 普段作らないようなお料理にチャレンジするも... 続きを見る
Vol.45 いがらしかなさん| 今月の注目姫ニスタさんインタビュー!
2020.02.10
農家の長男との結婚をきっかけに、野菜作りを経験。その後、野菜料理家として、レシピサイトなどで野菜をおいしく食べられるレシピを発信するように。暮らしニスタ大賞2019では、少ない材料から作られるセンスの光る野菜料理が評価され... 続きを見る
Vol.43 ハニクロさん| 今月の注目姫ニスタさんインタビュー!
2019.12.12
夫と高校2年生の長女、小学5年生の長男、小学2年生の次男の5人家族。普段は薬剤師として働いている。暮らしニスタには、2014年にWebサイトがオープンしたときから参加。手軽に買えるものを材料にした手作りのインテリア雑貨やリ... 続きを見る
【オフ会@大阪レポート】真っ暗闇のソーシャルエンターテイメント&ランチ懇親会
2019.08.16
夏休みもはじまったばかりの7月24日(水)に、大阪駅直結のグランフロントにある積水ハウス「住ムフムラボ」で親子参加型のオフ会が開催。 6組の元気な暮らしニスタと暮らしニスタJr.が集まりました。 学び×エンタメ満載、充... 続きを見る
2019.07.10
さあ、いよいよ夏休み!夏休みの宿題といえば「自由研究」ですよね。今年はどうしようと今から悩んでいる人も多いのではないでしょうか。今回は「主婦100人!アンケート隊」に、自由研究について聞きました。 続きを見る
【大阪オフ会♪参加者募集】真っ暗闇のソーシャルエンターテイメント&ランチ懇親会!By積水ハウス「住ムフムラボ」
2019.06.25
関西の皆様、おまたせしました! 約半年ぶりのオフ会@関西のお知らせです。今回のオフ会では、これまで自分でも気づかなかった新しい感覚や暮らしについて発見のある、エンターテイメント性のあるイベントを親子で体験することができます... 続きを見る
2019.06.06
よく晴れた日はビールがおいしい! そんな絶好のビール日和に、キリンビール横浜工場見学に行ってきました。 ここでは「見て、ふれて、味わって キリン一番搾り おいしさの秘密発見ツアー」という見学ツアーに参加することができま... 続きを見る
【オフ会・東京】初心者さん・親子参加大歓迎!プロが教える「デコパッチの楽しみ方」をワークショップ
2016.06.15
公式アカウントでもおなじみの「デコパッチ」さんとのオフ会イベントが決定! オフ会も兼ねて、夏休みの工作にもおすすめ、自分だけのオリジナル作品を作ってみませんか? 無料で参加できるだけでなく、憧れの暮らしニスタさんにも会... 続きを見る
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
10月21日「ゲニステインパワーの日」制定記念 特別対談 今話題...
山本彩さんや佐々木久美さんも登場!〈自分をいたわる〉イベント「ご...
「天然魚クエスト in Japan collaborated w...
10月ウィズ京葉ガスにレシピが掲載されました
【ウィズ京葉ガス 2025年9月号】にレシピ...
ウィズ京葉ガス8月に掲載されました!






コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます