お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

特集

おうちで簡単✰トルティーヤを使った厳選レシピ

おうちで簡単✰トルティーヤを使った厳選レシピ
  • クリップ

ハロウィンやクリスマスなど、これからホームパーティーが多くなる季節。
いつもの定番メニューに加えて、たまには違ったメニューをお友達に振舞ってみるのはいかがですか?
そこでおすすめなのが、トルティーヤを使ったレシピ。
簡単なのに手が込んでいるように見えるので、みんなに褒められちゃうこと間違いなし!

シリコンスチーマーで作るソーセージトルティーヤ by 暮らしニスタ編集部

乗せて、巻くだけでおいしい簡単レシピをご紹介。
包丁を使わずにささっと出来ちゃうので、ちょっとしたおつまみにもぴったり。
とろとろチーズとソーセージで、ボリュームだって申し分なし✰

【材料】
・ 冷凍トルティーヤ:3枚
・ ジョンソンヴィルのソーセージ:3本
・ ピザ用ソース:適量
・ ピザ用チーズ:適量・


【作り方】
① 解凍したトルティーヤの上にピザソースを薄く塗ります。
② チーズ、ソーセージの順で乗せ、くるくる巻き真ん中をつまようじでとめます。
③ シリコンスチーマーに②を入れて、ふたをして電子レンジ600Wで1分30秒(500Wなら1分50秒)加熱します。レンジから出して2~3分蒸らしたら完成です。

ちょっとオシャレに、トルティーヤランチはいかが? By azuazuさん

トルティーヤを使って主役級の一品だって作れちゃいます。
野菜もたっぷりなので意外とヘルシーなのが嬉しいところ。
ホームパーティーだけでなく、休日におうちでカフェ風ランチを楽しみたい人にもおすすめです。
ワックスペーパーの代わりに、英字新聞なんか使ってみるのもオシャレでいいかも♡

【材料】
・ トルティーヤ:1袋(5枚入り)
・ 卵:3ヶ
・ 鶏肉もも:2枚
・ レタス:適量
・ きゅうり:1本
・ ツナ缶:1ヶ
・ ジャガイモ:2~3ヶ
・ ケチャップ、ソース、しょうゆ:お好みで
・ マヨネーズ:少々
・ 塩コショウ:少々
・ ワックスペーパー:5枚
・ スライスチーズ:2枚


【作り方】
① 鶏もも肉は塩コショウをしてグリルで20分焼きます。
② 卵は10分茹でて、レタスときゅうりは洗って食べやすい大きさにカットします。
③ ツナは缶詰から開けて塩コショウ、マヨネーズで和えます。
④ トルティーヤはラップに包んで20秒レンジでチンします。
⑤ ケチャップ、ソースを同量+醤油を少々加えてバーベキューソースを作ります。
⑥ トルティーヤの上に、全ての具を斜めに置いて巻きます。チキンの上にはバーベキューソースを乗せてくださいね。
⑦ ワックスペーパーで包んで食べやすくしたら出来上がり!

巻くだけ!かわいい❤サルサチキンロール by 暮らしニスタ編集部

見た目も楽しいレシピをもう一つ。お手軽ラップロールなんていかがですか?
具をのせて巻くだけのお手軽レシピですが、カラフルな紙でおめかしさせてあげれば一気にパーティーモード!
紫×オレンジの色紙で巻いてハロウィン仕様にしてもいいし、赤×緑の色紙で巻けばクリスマスにぴったり!
せっかくのパーティー、おいしく楽しく、見た目だってかわいくしちゃいましょう。


【材料】
・ トルティーヤ(市販品):4枚
・ 鶏胸肉:200g
・ ミックスビーンズ缶:50g
・ Aサワークリーム:大さじ1.5
・ Aトマトケチャップ、サルサソース:大さじ1.5
・ パプリカ(赤、黄):適量
・ グリーンリーフ:適量

【作り方】
① 鶏肉は茹でて1cm角に切り、ミックスビーンズ、Aを加えて和えます。
② トルティーヤの中心にグリーンリーフ①をのせ、5mm角に切ったパプリカを散らして左右を折ります。
③ お好みの紙でトルティーヤをクルッと巻いて、マスキングテープでとめます。

超簡単!えびチリラップロール by 暮らしニスタ編集部

最後は少し変わり種。みんな大好きえびチリを使った中華風ラップロールをおすすめします。
そのままでもおいしいえびチリですが、トルティーヤで巻いてあげるだけでぐっと手が込んでいるように見えちゃいます。
余ったえびチリを使ったリメイクレシピとしてもいいですね♪

【材料】
・ トルティーヤ(市販品):4枚
・ えびチリ(市販品):240g
・ 好みのナッツ:適量
・ フリルレタス:適量
・ マヨネーズ:適量
・ ピック:適量

【作り方】
① ねぎは縦に1本切込みを入れて芯を除き、細切りにして水にさらし、水気をきります。ナッツはあらく刻みます。レタスは巻きやすい大きさにちぎります。
② トルティーヤにレタスを敷き、えびチリとねぎの1/4量をのせてマヨネーズをしぼり、ナッツを散らします。手前からくるくると巻き、ピック(または短く折ったパスタ)などでとめます。

★ガス料金の見直しをしたい方はこちら
  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

90730

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

58546

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

41970

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

🌠mahiro🌠さん

30212

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

5

achanさん

27197

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

533707

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

291200

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

中山由未子さん

141131

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

4

happydaimamaさん

133897

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

ねこじゃらしさん

121828

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

ハニクロさん

4136344

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

おおもりメシ子さん

8574146

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

happydaimamaさん

8987648

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

🌠mahiro🌠さん

21029845

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け