編集部ニュースピックアップ一覧

年間2万円以上もおトクに!? 自動車保険を見直して家計をもっと節約♪
2020.11.16 | PR家計の節約をしたい!というとき、まずは家計の固定費である保険料に着目するのがおすすめ。その中でも見直しやすいのが、自家用車を持つ人の多くが加入している自動車保険です。 現在加入中の自動車保険と、チューリッヒのダイレクト型... 続きを見る

ハブラシ選び、どうしてる?主婦※100人に調査してわかったことって?
2020.11.06 | PR食事の後や寝る前に、毎日欠かせない歯みがき。ところで、みなさんはハブラシって、どんな基準で選んでいますか?プライベートなことだし、仲のいい友だちともあまり話題にすることってないですよね。そこで「暮らしニスタ」では「ハブラシ... 続きを見る

オレイン酸やポリフェノールが豊富なオリーブオイルは、良質な油の代表格。 栄養価の高い良質な油を摂ることは大切です。そこで今回は、たっぷりオリーブオイルを摂れて、子どもも喜ぶ美味しいドリアレシピをご紹介します! 続きを見る

1台2役♪ネコも遊べるオープンラックで、人もネコも快適な暮らし♡
2020.09.29 | PRキャットタワーを置きたいけど部屋が狭くてムリかも…という方のために、目からウロコのオープンラックが新登場!収納力たっぷりの本棚にネコが遊べる要素もプラスした、その名も「国産天然杉のネコも遊べるオープンラック」。早くも人気な... 続きを見る

おしゃれで高機能なレインウェアが使える♪ 大雨の日もアウトドアにも大活躍!
2020.09.28 | PR雨の日の自転車での子どもの送迎や買い物、通勤のときに欠かせないレインウェア。でも、「小雨の日はいいけれど大雨だと防げない」「着ていると蒸れて汗びっしょり」なんて、不満の声もよく聞かれます。 そこでおすすめなのが、『DAI... 続きを見る

「泡立てない洗顔ジェル」で時短ケア♪ざらつきのないなめらかな“つや玉”輝く肌へ
2020.09.21 | PR毎日きちんとクレンジングや洗顔をしているはずなのに、肌のざらつきやごわつきを感じることはありませんか? 実は、30~49才の女性のうち「年中肌のざらつきが気になっている」人は69%。中でも、鼻のざらつきを感じる人は88%... 続きを見る

近年大型化する台風から家を守りたいし、防犯対策もしっかりしたい。防災・防犯対策にシャッターを取り付けたいけど大がかりな工事はちょっと…。 そんな心配ごとや要望を解決してくれるのが「かんたんマドリモ シャッター」。壁を... 続きを見る

コスパ高すぎ♡あの丸亀製麺から家族にぴったりの『打ち立てセット』が新登場!
2020.08.07 | PR気軽においしいうどんを食べられてファミリーに大人気の「丸亀製麺」。今夏、期間限定で登場した家族向けの『打ち立てセット』がお得すぎると早くも話題となっています! そこでさっそく丸亀製麺ファンの暮らしニスタファミリーが実食。... 続きを見る

お金の管理がラクラク『三井住友銀行のWeb通帳』今なら5万人に2000円が当たるチャンスも♡
2020.08.03 | PR日々のお金の出入りを確認するのに不可欠な通帳。 実は今、紙の通帳からWeb通帳に切り替える人がジワジワと増えているんです。なぜならWeb通帳はうれしいポイントがいっぱいだから! “なんとなく”紙の通帳のまま…という人は... 続きを見る

夏本番ですね。暑くなってくると気になるのが生鮮食品のお買い物。 特に暑い日の帰り道には、お肉やお魚の鮮度が落ちてしまわないか心配になりますよね。 でも大丈夫! そんなときに大活躍するのが、ダイワのソフトクーラー「ソフ... 続きを見る

ここ最近、以前とは異なる生活スタイルが求められるようになってきましたよね。そんな中、ぜひ新習慣にしたいのが「除菌」! でも除菌って面倒?…いえいえ、衣類からマスク、赤ちゃんグッズ、日用品まで、幅広いアイテムの除菌が簡単に... 続きを見る

水を選んで胃腸症状を改善!「アルカリイオン水」がおすすめな理由
2020.07.01 | PR健康をサポートする水として認知度が高まっている「飲用アルカリ性電解水(以下、アルカリイオン水)」。店頭でも市販されているので、飲んだ経験がある人も多いのでは? このアルカリイオン水、一見すると普通の水のようですが、摂取す... 続きを見る

お得な「マイナポイント」って?マイナンバーカードでお金も時間も節約♪
2020.06.30 | PR突然ですが、皆さん、マイナンバーカードはお持ちですか? 2020年9月から「マイナポイント」という消費活性化策が始まります。マイナンバーカードを取得して所定の手続を行った方が、対象のキャッシュレス決済サービスでチャージま... 続きを見る

空間にスプレーするだけで家中のゴキブリをまるごと駆除!その名も『ゴキブリムエンダー』!!
2020.06.01 | PR1匹いたら100匹潜んでいる……といわれるゴキブリ。一斉駆除には、くん煙剤が効果的だけど、準備や後片付けが面倒なので使わないという声もよく聞きます。 そんなズボラな人にももってこいの新発想の駆除剤が新登場!その名もK... 続きを見る

老け見えの原因は目元!40代以上にはまぶた専用クリームが必要なワケ
2020.05.20 | PR見た目年齢を大きく左右するのが目元。「最近、まぶたがシワっぽい」「若い時と比べて、目ヂカラがなくなった」…そんなお悩みを抱えている方に、超おすすめのアイクリームがあるんです! 続きを見る

食べて免疫力アップ!アラスカ産シーフードで“負けないカラダ”を作るレシピ4選
2020.05.15 | PR私たち日本人の食卓に欠かせないアラスカ産シーフード。手軽に作れるカンタン和食から、スパイシーなエスニック料理まで4つのレシピをご紹介します。さらに、免疫力アップをはじめとする様々な健康効果について栄養士が解説。一緒に学んで... 続きを見る

このぽん酢、万能すぎ!毎日ごはんがおいしくなる 使いこなし術を公開♡
2020.04.20 | PR鍋物をはじめ、幅広い料理に使える万能調味料といえば「ぽん酢」。 さまざまな種類がありますが、編集部が試して「これ、うまっ!」と驚いた1本が『きび酢仕込ゆずぽん酢』です。 そのおいしさの秘密に迫るとともに、お料理上手な暮... 続きを見る

ヨーグルト業界初!(※1)便通改善に特化したヨーグルトが新発売♪便秘気味の「暮らしニスタ」が試してみたら…!?
2020.04.17 | PRなんとなくお腹が張って、お腹がスッキリしない。 そんなお通じのお悩みにおいしいヨーグルトが応えてくれるとしたら……食べてみたいですよね♪ 新発売の「便秘気味の方のためのヨーグルト」を“スッキリしたい”暮らしニスタたち... 続きを見る

子どもの野菜嫌いはママにとって大きな悩み。好き嫌いなく、いろんな野菜を食べてほしいですよね。 子どもがいちばん苦手なのは野菜の苦み。じつは、その苦みを和らげてくれる身近な素材が、だし。 野菜の苦みを和らげ、さらにおいし... 続きを見る

お子さんのスマホデビューが家計を見直すチャンス?SoftBank学割で家計をまとめておトクに!
2020.02.17 | PR春はお子さんのスマホデビューの季節!中学や高校デビューと同時にスマホデビューする人も多いのだとか。新しい学校、新しいスマホ……これから始まる新しい季節にワクワクしてきますね♪ そうはいっても、新生活にはなにかとお金がかか... 続きを見る
新着の編集部コラム
プレスリリース情報
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます