お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

編集部コラム一覧

部屋を片づけて運気UP!? 汚部屋住人が一念発起して成功をつかんだ話3つ

部屋を片づけて運気UP!? 汚部屋住人が一念発起して成功をつかんだ話3つ

2016.07.11

以前、とある新聞の片づけ企画で伺ったB級アイドルの部屋は、私が見た中でもベスト5には入るほどの汚い部屋でした。ファンからもらったお花が炊飯器に挿してあったり、排水口がツナの空き缶で埋まっていたり、部屋のいたるところにダンゴ... 続きを見る

日焼け止めのSPFやPAってなに?用途に合わせて日焼け止めを選ぼう!

日焼け止めのSPFやPAってなに?用途に合わせて日焼け止めを選ぼう!

2016.07.11

お子様と公園やプールなどの外出が増える季節、日焼け止めは主婦の必須アイテム。普段はどのような基準で選んでいますか? シチュエーションや用途に合わせ、正しい数値の日焼け止めを選ばないと「あれ?塗っていたのに焼けちゃった」なん... 続きを見る

ベビーモニターって必要?失敗しない選び方のコツとおすすめ商品

ベビーモニターって必要?失敗しない選び方のコツとおすすめ商品

2016.07.11 | PR

少し前まではあまり一般的ではなかったベビーモニター。最近では種類もたくさん増え、カメラ付きの機種も入手しやすくなりました。ベビーの見守りをサポートするアイテムとして、検討してみましょう。 続きを見る

あったら便利? 不要? おしりふきウォーマーを大研究!

あったら便利? 不要? おしりふきウォーマーを大研究!

2016.07.11 | PR

赤ちゃんのおしりはとてもデリケート。便の回数が増えてくると、なるべく肌にやさしいものを使ってあげたいと思うもの。そこで、一年中あたたかいおしりふきが使える、おしりふきウォーマーについて考察してみました。 続きを見る

子供のお小遣い、いつから渡す?お小遣い制のメリット・デメリット

子供のお小遣い、いつから渡す?お小遣い制のメリット・デメリット

2016.07.10

子供にお小遣いは渡していますか?幼稚園や小学校のうちにはお小遣いを渡す家庭は少ないことでしょう。しかし、小学校の高学年頃から中学生くらいの子どもには、ちらほらお小遣いを渡している家庭が増えてくるものです。 今回は、お... 続きを見る

実は女性の方が少ない!夫に「愛してる」を言っていますか?

実は女性の方が少ない!夫に「愛してる」を言っていますか?

2016.07.10

ネット上では某掲示板などで、夫による「嫁に愛してると言ってみた」という報告がたくさん見られますが、奥様側からの「愛してると言ってみた」はあまり見かけません。実は、女性の方が男性より「愛してる」と言うことが少ないのです。あな... 続きを見る

それ、聞く必要ある?ずうずうしいママ友の質問に怒ってます!

それ、聞く必要ある?ずうずうしいママ友の質問に怒ってます!

2016.07.10

ママになってからできる友達=ママ友。当然、過去のことや、おうちのことは詳しく知らないことが多いですよね。たいていの人たちは、そこはあまり詮索せずに、「子育て」という共通体験で仲良くなっていくものです。でも、中には親しくもな... 続きを見る

ビックリするほどモテていたあの頃……既婚女性100人が振り返る「人生のピーク」

ビックリするほどモテていたあの頃……既婚女性100人が振り返る「人生のピーク」

2016.07.10

結婚して家事や育児に追われる日々を過ごしていると、ふと若い時のことを懐かしく思うことがありますよね。束縛もなく、自由で、おしゃれを楽しむ余裕もあり、そして今よりちょっぴりモテていた(?!)あの頃。ということで、今回は既婚女... 続きを見る

子どもを叩かないで!叩かずいうことを聞かせる5つの方法

子どもを叩かないで!叩かずいうことを聞かせる5つの方法

2016.07.09

「少しぐらい叩くのはしつけのため!」といって、親のいうことを聞かない子どもをたやすく叩いてしまうことはありませんか?このしつけ方にはちょっと注意が必要です。叩かれたことによって子どもによっては心に傷を作ってしまったり、最初... 続きを見る

子どもの声は騒音!? ママとして知っておくべきこと・注意すべきこと

子どもの声は騒音!? ママとして知っておくべきこと・注意すべきこと

2016.07.09

保育園や公園で、「子どもの声がうるさい!」と言われる騒音問題。子どもの声がうるさいのは、ママだって知っています。しかし、「騒音」と決めつけたままでいいのでしょうか? 続きを見る

女を捨ててる?妻が「おばさんになった」と感じる瞬間って?

女を捨ててる?妻が「おばさんになった」と感じる瞬間って?

2016.07.08

結婚してからちょっと女磨きをサボっていませんか?女性はホルモンバランスなどの変化もあり、ガクっと老ける瞬間が…。年齢を重ねれば重ねるほど女磨きをしないと、おばさんまっしぐらという可能性があります。 今回は、さまざまな夫婦... 続きを見る

たまには飲みに行きたい!ママがじょうずに外出するには?

たまには飲みに行きたい!ママがじょうずに外出するには?

2016.07.08

妊娠中から夜に外出することを控え、出産後も育児に忙しく、禁酒をしたり夜の外出を断念したりというママは多いでしょう。子供が成長し、少しずつ手がかからなくなってくる頃から、夜に短時間でもいいから外出したり、友人と飲みに行ったり... 続きを見る

PTAは必要?不要?今話題のトピックをママ100人が大激論!

PTAは必要?不要?今話題のトピックをママ100人が大激論!

2016.07.08

子どもが小学校に入学すると、スタートするPTA活動。実は加入義務はないにもかかわらず、どの学校でもほとんどの保護者が加入する流れになっています。少子化の影響で、役員や係の仕事を義務化するところも増えてきました。また、以前に... 続きを見る

『大人のファッション講座』~着こなしの幅を広げるボーダーコーデ~

『大人のファッション講座』~着こなしの幅を広げるボーダーコーデ~

2016.07.08

みなさんのクローゼットの中に1枚は入っているであろうボーダーアイテム。 その中でもボーダーTシャツは何枚も持っている方は多いのではないでしょうか? 年齢を問わず、ボーダーTシャツをさらりと着ている人っておしゃれだな~と... 続きを見る

「夜なかなか寝付けない…」を解消!薬膳で梅雨時期の不眠症対策 

「夜なかなか寝付けない…」を解消!薬膳で梅雨時期の不眠症対策 

2016.07.08

いよいよ梅雨も本番。 日中でも太陽は厚い雲に隠れてしまい薄暗い空を見ていると気分もなかなか晴れませんね。 この時季、気持ちが落ち込みやすく夜寝つけなかったり、重だるさから途中で目が覚めてしまったりと不眠に悩まされる方も... 続きを見る

思わぬところで人間性が露呈!奥様たちのビックリ本性目撃談

思わぬところで人間性が露呈!奥様たちのビックリ本性目撃談

2016.07.07

ふだんは常識も分別もある、と思っていた奥様が、ふとした瞬間に「まさか」の本性を露呈、見ているこっちはガッカリ、げんなり……そんなことありませんか? ママたち100人に、他人の「本性むき出し」な瞬間を目撃した体験談を証言して... 続きを見る

ビーグレン│美肌スキンケアは効果なし?何を使っても効果が実感できないワケ

ビーグレン│美肌スキンケアは効果なし?何を使っても効果が実感できないワケ

2016.07.07

「美容に良い成分が入っているはずなのに、なぜかなかなか効果を感じられない・・・」という方。実はどんな肌悩みを抱えていたとしても、効果が感じられないのには共通の理由があります。そのワケを探っていきましょう。 続きを見る

歩行器の選び方とおすすめ商品って?ママたちの口コミ大調査

歩行器の選び方とおすすめ商品って?ママたちの口コミ大調査

2016.07.07 | PR

赤ちゃんが歩くのをサポートする歩行器。昔は早く歩かせる目的で使われましたが、今は安全確保や赤ちゃんの遊び道具として利用されることが増えています。メリット、デメリットを知って上手に使ってみましょう。 続きを見る

「子供中心!旦那は二の次!」そんなあなたにして欲しいこと2つ

「子供中心!旦那は二の次!」そんなあなたにして欲しいこと2つ

2016.07.07

結婚した当初は憧れの新婚生活を楽しみ、ラブラブな関係を満喫していた夫婦でも、子供という存在ができると、その関係を維持するのはなかなか難しいもの。特に、お子さんが小さいうちは、そこにつきっきりになることも多く、旦那様のことに... 続きを見る

収納が苦手と嘆くあなたへ…今あるモノを手放さず、どんどん買い続けていませんか?

収納が苦手と嘆くあなたへ…今あるモノを手放さず、どんどん買い続けていませんか?

2016.07.06

あなたが結婚したばかりのころ、もしくはその部屋に一人暮らしをし始めたころ、家の中にある物は今より少なかったはず。洋服はクローゼットやタンスの中に収まり、テーブルの上もすっきり何もない状態だったはず。一体いつからそんなにも物... 続きを見る