今年の夏、皆さんは海やプールへ行きましたか?ママになってからの水着って、露出度やデザイン選びなど、ちょっと悩むところですよね。実際に「これってアリ?」と二度見しちゃうような水着ママの目撃情報もちらほら…。そこで「主婦100人!アンケート隊」に、今年のビックリ目撃談を聞いてみました。
スクール水着・水泳帽
「湘南のおしゃれなビーチに、THEスクール水着で来たママ友。逆にすがすがしかった」(匿名希望・43才)
「水泳帽必須の区営プールでのビキニ。“ビキニに水泳帽”という面白い組み合わせが見れて、いいものを見たなあとその日はほくほくして帰ってきた」(ままま・34才)
「プールに、本気の競泳用のハイレグ水着を着ているママがいた。クレヨンしんちゃん好きの息子に『あれが本当のハイレグだよ』と教えることができた」(匿名希望・40才)
おしゃれな水着姿が多いプールや海で、突然スクール水着で登場されたら思わず二度見しちゃいますね。でも潔くていいかも!
着る前の準備不足でウッカリ!
「久々の海で、少しゆるめのホルターネックの水着を、首の後ろでゆるく結んでいたら、海の中で乳がポロリ!」(もんちゃん・44才)
「“水着は水に入ると伸びる”というのを忘れていて、試着時にジャストサイズのものを選んでしまった。そのため海で泳いだらゆるゆるになって、上も下もポロリ状態に。ラッシュガードと短パンを履いたけど、透けないかヒヤヒヤした」(へちまエンジン・35才)
「昨年の夏、水着を洗ったときにきちんと整えずに干していたみたいで、パッドが片方の胸に2枚重ねになったまま1年放置していた。いざ海で着替えたら、2枚くっついて取れなくて、左右の胸の高低差がえらいことに…1日ラッシュガードを着て過ごした」(たっきー019・43才)
いつも1年ぶりぐらいに着るから、「水着ってどんなだったかな」とうっかり忘れていること、ありますよね。でも恥かしいことになりかねないから、やっぱり事前のチェックは入念に!
体型の変化、受け止めたい
「調子に乗ってビキニを着たら、産後体型がひどいものになっていた…旦那に上からTシャツ被せられた!」(ほほほ・32才)
「きっと昔の水着を着てきたんだろうな…というお母さんはファミリープールにたくさんいた。水着からお肉がたくさんはみ出ている姿、見ている方は恥かしくてたまらなかった」(匿名希望・41才)
「お腹にお肉が乗っているのに、隠さずにお腹の出た水着を堂々と着ているがいてビックリした!」(reeeee・34才)
「『産後で胸がしぼんだ』と言っていたママ友。胸がパカパカの水着で来て、思わず涙…」(ゆきだるま・32才)
出産や加齢のため、多少の体型の崩れは当たり前。水着を着るタイミングは特にそれを痛感するものですよね。「来年こそは!」と一念発起しトレーニングに励んだなんて前向きな声も見られました。
隠したい気持ちが強すぎる
「海で、頭からつま先まで全身ラッシュガードで完全防備のママさんグループがいた。ダンナが『おっ海女さんかな?』とナチュラルに勘違いしていて笑った(笑)」(匿名希望・40才)
「露出したくなくて、水着に見えない、洋服みたいなデザインの水着を着て川遊びに。デザインは良かったんだけど、濡れるとズッシリと重い!着ている時も、脱いで持ち帰る時も重かった~」(くり・39才)
「20代中盤の妹が、出産後に高齢女性向けのセットアップ水着で海に来たのにはちょっと引いた。ある程度のオシャレは忘れちゃいけない!」(匿名希望・38才)
子ども連れのママにとって、実用性を兼ね備えた体型隠しはマスト。肌の露出も控えたい…。でもやりすぎるのも微妙だし、トレンドも抑えたいし…と、さじ加減が本当に難しい!
市民プールで場違いゴージャス
「お世辞にもスタイルがいいとは言えない、30代後半のママ友。海外女優が着るような、大きい胸が強調されて背中がぱっくりあいてるセクシー水着を着てきた。海外だったらアリかもしれないけど、ファミリープールに着てこなくても…」(ゆきぽん・32才)
「40代以上で中肉中背のママ友が、区営プールに背中全開・紐タイプの水着を着てきた。まわりには若くてスタイルのいいママが結構いたせいか、その差は歴然。太ってなくてももう年齢的にナシだな…と痛感した」(chph・46才)
「すぐ日に焼けてしまう体質なので、市民プールといえども日焼け対策のためにつば広の女優帽に大きめのサングラスは必須。我ながらちょっと浮いていたかも(笑)」(MYRIAD・39才)
ほのぼのした雰囲気の街のプールで、盛り盛り&セクシーな水着姿はちょっと目立つし、みんながびっくりしちゃうかも。TPOって大事ですよね。
ママになってもビキニ派を貫く人々
「同世代のママ友が、20代の子が着るようなビキニを着ていて引いてしまった…。まともに見られなかった」(なお・43才)
「プールに、紐タイプのビキニを着て、赤ちゃんを抱っこしているママがいた。赤ちゃんが時々紐を触るのをずっと気にしまくっていて、落ち着かなさそうだった」(匿名希望・45才)
「ネットで可愛いなと思って買った、ベージュとゴールドの織のビキニ。自分的にはお気に入りだったけど、友だちや旦那に『裸みたい』と言われてショック!」(RAYmama・40才)
「ファミリープールにビキニで来ていたお母さん。場違いで驚いたけど、その完璧ボディに釘づけ!美しければ場違いでも関係ないんだな…」(ユウコ・38才)
「ママになってもビキニを着ているママは逆にカッコイイ」(りょうこ・46才)
ママになってもなんのその。女子力の高いビキニママの目撃談もたくさんありました。TPOをわきまえて、子どもに水着を取られるなんて事件が起きなければ問題ナシ♪
体型隠しや周りの目、はしゃぐ子どもと遊ぶための実用性、日焼け防止、トレンド…などなど、ママの水着選びはいろんなことを気にしなきゃいけない、難問です!だからこそ色んな水着姿の人がいて、勉強になりますよね。その観察もまた海やプールでの楽しみのひとつ…なのかもしれません(笑)。
文/小林みほ
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます