お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

ラバーグリップのベタベタがコレですっきり♪

  • クリップ
ラバーグリップのベタベタがコレですっきり♪

これまでの暮らしニスタの投稿から人気だったものをピックアップ。

ラップの空き箱、捨てないで!細長い形状がナイス♪使い終わった後も家事に大活躍するんです!!

今回は、花ぴーさんが教えてくれた「ペンのベタベタ」解消法をご紹介します♪

ーーーーー

毎日使っているペンやシャーペン。
古いのを引っぱり出したら、グリップのラバー部分がベトベトになっていました…。

ベトベトだけど壊れてるわけじゃないから、捨てられない。でも、気持ち悪くて使えない。

どうしよう…と何の知識もないままにいろいろ試してみたら偶然いい物を見つけました!

消毒用エタノールで拭いてみたら…

何かないかあと、なんとなく思いついたのが消毒用エタノール。
ベタベタは消毒でキレイになるかな?…なんて思って。

家にあった消毒用エタノールをコットンに含ませて拭いてみました。

…微妙にベタベタが取れたような気もするけど…う~ん、でもまだダメみたい(涙)。

消しゴムでこすってみたら…

ゴム同士、こすってみたらどうだろう?
油汚れは油で取るっていうし、ゴムはゴムでいけるかな?

…と四角い消しゴムでこすってみたら、
あらら? 今までのベトベトはどこへやら。
すっかりマットな肌触りに♪

ちなみに、ピンクのペン型のやつも消しゴムです。

四角の消しゴムだけでベタベタはすっかり解消されましたが、
ペン型消しゴムは細かい部分をこするときによいです。

ということで、ラバーのベタベタは消しゴムですっきり解消です♪

なぜ消しゴムでベタベタが取れたのか?

後で調べてみました!

ゴム製品は石油から作られているので、経年劣化により加水分解されるのだそうです。
つまり、中の薬品が溶けだしてしまうため、ベタベタになるのだそうです。

消しゴムでなぜ効果があるかはわかりませんでしたが、方法の中のひとつとして大正解でした。

ちなみに、無水エタノールで拭くのも効果があるそうです。
私が使ったのは消毒用エタノールでした。ちょっと違いました^^;

まとめ/暮らしニスタ編集部

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

148542

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

108205

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

64039

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

achanさん

44921

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

5

🌠mahiro🌠さん

29220

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

537281

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

287744

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ねこじゃらしさん

144729

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

中山由未子さん

141225

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

5

happydaimamaさん

129447

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

コストコ男子さん

12463441

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

ひこまるさん

11020270

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

桃咲マルクさん

6915326

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

Asakoさん

6818191

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...