お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【料理家ヤミー】40代で手に入れた"大体いつもご機嫌メンタル”の作り方「理想の自分と戦わないで」

  • クリップ
【料理家ヤミー】40代で手に入れた"大体いつもご機嫌メンタル”の作り方「理想の自分と戦わないで」

カニカマを手でチマチマ割くのはもう卒業!ラクに一気にほぐせる家事ワザ4【やってみた】

— KALDIでのアルバイト生活を経て、料理研究家になるまでの経緯は?

「KALDIで働いていたときに、お店で売っている食材やキットを使って料理をしては、同僚や先輩に味見をしてもらったり、報告をしていたんです。

そのうちみんなから、『今日は何を作るの?』を聞かれるようになり。だったら、当時流行っていたブログで紹介してみようと考えたわけです。

実はそれまでも、日々の暮らしに関するブログを書いてはいたんですが、更新する意欲もネタも薄くて(笑)。でも、料理のブログにしたら楽しくて、どんなに忙しくても更新が苦じゃない。しかもありがたいことに、あっという間にたくさんの方々に見てもらえるようになって、ますます楽しくなりました。

二度目の転機は、今でも人気の『薄焼きパン』のレシピが急に跳ねたこと。ブログを始めて3ヶ月目にはアクセス数が当初の何十倍になり、それ以降、テレビ出演や料理本の出版などのお話をたくさんいただくようになり、生活がガラッと変わりました。

理想の自分はさっさと捨てたほうが成長は早い

—ヤミーさんが何事にも積極的に挑戦できる原動力を教えてください

「私は負けず嫌いですし、声をかけてもらったということはきっと自分にできるんだろう!と楽観的なところがあって。だから、基本的に仕事はお声がけをいただいたら、積極的に『はい、やります!』というスタイル。

もちろん、あとから『もっとできたな〜』『ここはこうすれば良かったよね』と思うことはありますが、落ち込むことはなく、次はもっと良い仕事をするぞを思っていました。なので原動力は、この『性格』によるところが大きいかもしれません。

30代半ばくらいまでは、ダッシュしながら、投げられたボールも必死に打ち返すという日々でしたが、常に新しい出来事が起き、新しい人と出会い、とても刺激的で楽しかったです。プライベートはほぼない、という状態でしたけどね(笑)」

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

107408

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

82333

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

まつぼっくりこさん

62614

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

happydaimamaさん

43635

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

1

舞maiさん

376526

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

367551

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

まつぼっくりこさん

209568

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

happydaimamaさん

168722

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

cot.cotさん

98914

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

なが みちさん

3783700

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

*ココ*さん

6432022

年齢と実力がアンバランスな主婦が呑気な生活を忙し...

花ぴーさん

9022597

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

ハニクロさん

4144143

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

happydaimamaさん

9140068

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...