お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

たった10秒!!【マスクたるみ・二重あご・ほうれい線】を帳消しにする方法〈プロ直伝〉マスクを外す、その前に!

  • クリップ
たった10秒!!【マスクたるみ・二重あご・ほうれい線】を帳消しにする方法〈プロ直伝〉マスクを外す、その前に!

3年前の自分の顔と現在の自分の顔、見比べてみたら「なんだかたるんでる!?」。それもそのはず、3年にわたるマスク生活で、表情筋が衰えてしまったから…!顔のたるみ研究のプロフェッショナル・鳴海えなさんの著書『10秒でたるみ帳消し リセット』から、解決法をご紹介します。

40オーバーが悩む「首のたるみ」が驚くほどスッキリ♪

たるみ解消には「ゆるめて・きたえて・成形(リモデ)する」!

たるみを解消する一番の近道は、筋肉の凝りをほぐしてガチガチになってしまった、筋膜との癒着をリリースすること。

そこで取り入れたいのが「ゆるめる→きたえる→成形(リモデ)する」という3つの手順で行う「たるみ帳消し」筋トレです。

STEP1「ゆるめる」

「ゆるめる」とは、筋肉の凝りをほぐし、筋膜との癒着をはがすこと。凝りを解消できれば、筋肉の動きを阻害するものがなくなり、表情筋の可動域が広がります。笑顔がつくりやすくなったり、顔を柔軟にうごかせるようになったりします。

STEP2「きたえる」

最初の「ゆるめる」がストレッチだとすると、「きたえる」は筋トレの顔バージョン。普段はあまり使うことのないところを意図的に動かし、負荷をかけることで筋肉を丈夫にするのが目的です。継続することで。顔に立体感とメリハリが生まれます。

STEP3「成形(リモデ)する」

最後は「成形(リモデ)する」。言葉どおり、顔を理想の形に作り上げることを意味します。ゆるめてきたえた筋肉と脂肪を本来の位置に引き上げ、その状態を体に覚え込ませること。呼び方は、再構築するという意味のリモデリングに由来します。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ねこじゃらしさん

102152

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

2

舞maiさん

51313

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

40063

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

happydaimamaさん

38159

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

478527

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

328671

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

happydaimamaさん

237783

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

mamayumiさん

225265

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

🌠mahiro🌠さん

21325235

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

コストコ男子さん

12503595

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

香村薫さん

5393527

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

おおもりメシ子さん

8610086

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

ひこまるさん

11082923

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...