お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

【家にあるモノで節電】2月も3月もやるしかない!!冬の電気代が節約できる7つのアイテムって?

  • クリップ
【家にあるモノで節電】2月も3月もやるしかない!!冬の電気代が節約できる7つのアイテムって?

まさかの逆効果!!【電気代の節約】で絶対やっちゃダメなこと3つ!

その⑤湯たんぽ

「湯たんぽ」はお湯を沸かしてしまえば、その後は電気代もガス代も必要なし。就寝時だけでなく、日中も便利に使えます。

パソコン作業時に冷える腰まわりをあたためたり、テレビを見ながら湯たんぽを抱っこしてくつろいだりしています。万が一の災害時や、今人気の冬キャンプにも使えるポカポカアイテムです。

その⑥布団乾燥機

冷え込みの激しい夜は「布団が冷たくて眠れない!」ということも。そんなときは、就寝前に布団乾燥機を使って布団をあたためておきます。

長時間あたため過ぎると、かえって寝つきが悪くなったり電気代がかかったりするので、使用するのは5分程度で充分。ふっくらポカポカの布団で、気持ち良く眠れます♪

その⑦土鍋料理

家族団らんにはもちろんのこと、“主婦の一人昼ごはん”にも保温性の高い「土鍋」を活用。小さめの土鍋で麺類や、ひとり鍋を食べます。

夕食作りのついでに、適当に切った野菜や肉を土鍋に入れて冷蔵庫に保存しておけば、翌日は出汁を入れて煮込むだけ。土鍋ごと食卓に出せるので、洗い物も減ります。

今は一人鍋用の商品も充実しているので、簡単に本格的な鍋が楽しめるのもうれしいですね。部屋も体もポカポカにあたたまりますよ♪

電気代の値上げで、体も懐も冷え込みがちなこの冬は、ポカポカになれるアイテムをフル活用して乗り切りましょう!お持ちのアイテムがありましたら、ぜひ活用してみてくださいね♡

文・写真/ライフオーガナイザーⓇ平沢あかね

家事コツ研究室
「ワオ!」と驚く家事のコツをどんどん発掘。役立つアイデアをまとめました!
家事コツ研究室
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

智兎瀬さん

191490

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

happydaimamaさん

138043

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

舞maiさん

68517

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

まつぼっくりこさん

36003

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

29090

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

1

舞maiさん

263430

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

智兎瀬さん

248080

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

happydaimamaさん

172931

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

168031

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

mamayumiさん

101247

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

Asakoさん

6994385

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

おおもりメシ子さん

8645980

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

roseleafさん

8800642

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

香村薫さん

5403951

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

コストコ男子さん

12540816

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...