お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

ダンボール、上から開けるのちょっと待った!こう開ければ活用の幅が広がります♪

  • クリップ
ダンボール、上から開けるのちょっと待った!こう開ければ活用の幅が広がります♪

こんにちは。家事コツ研究員のAMです。

我が家では500mlのペットボトルを箱買いしています。このようなドリンクが入っていたダンボール、箱の上部から開けている人も多いのではないでしょうか。

でも、ちょっと待って!

商品によりますが、品出しやディスプレイがしやすいようにダンボールの途中に開け口があることをご存知ですか?

ここから開けると、写真のようにダンボールがきれいに2つに分かれ、浅いトレーと深い箱になって収納の幅も広がります。

我が家での収納方法をご紹介します。

着古したヒートテックなど、捨てちゃダメ!意外な使い道でまだまだ大活躍するんです

使い方①引き出し代わりに

オープンな収納が使いにくかったテレビ台下のスペースにダンボールを入れて、引き出しとして使っています。

中身は三女のパズルやブランケット。おもちゃのとりあえずボックスになったり、三女自身が入って遊んだりすることもあります^^

頻繁に出し入れするので、すぐにくたびれてしまいますが、手に入りやすいものなので、手軽に取り替えられて重宝しています。

使い方②トレーとして

浅いダンボールは、これごと引き出せば、トレーとして使うこともできます。

先ほど紹介したパズルの引き出し。テレビ台下の収納から引き出して、そのままパズル用トレーとして使えば、ピースをなくすことがほとんどありません。

しまい込むと出し入れが面倒なドールハウスも、浅いダンボールトレーを使えばストレスが激減。

ドールハウスも細かい家具ごとトレーに乗せておけば、不思議とその上だけで遊んでくれるのです。
定位置からトレーごと持ち出し、遊び終わったらまた定位置へ。

何となくで試してみましたが、深いボックス内で他のおもちゃと混ざることもなく、浅いトレーならではの便利さに気がつきました。

使い方③両方を合わせてフタつき収納に

ダンボールを2つに分けてしまうと、フタができないのが難点ですよね。

そんな時も大丈夫。深いダンボールの四つ角に少し切り込みを入れて、内側に折り込むと浅いダンボールをフタとしてかぶせることができます。

浅いダンボールの高さから1cmほど引いた場所に切り込みを入れると、しっかりフタができますよ。

我が家では、三女のレゴ入れに。

もう少し大きくなって、壊したくない作品ができるようになったら、フタにしている浅いダンボールをトレー仕様にして収納もできるかな、と今から考えています。

身近なダンボール、開け方を変えるだけで使い方の幅が広がる!

今回は、ダンボールにもともとついていた開け口を使いましたが、4隅を内側に折り込むことさえできれば、収納に合わせてどの高さでカットしても、フタつき収納として活用できますよ。

次にダンボールを開けるときは、便利な開け方がないか、ぜひ探してみてください。

写真・文/あおましいろ

家事コツ研究室
「ワオ!」と驚く家事のコツをどんどん発掘。役立つアイデアをまとめました!
家事コツ研究室
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

237453

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

mamayumiさん

113767

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

3

舞maiさん

91352

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

89519

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

KMママさん

62069

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

852328

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

477106

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

398275

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

284521

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

5

🌠mahiro🌠さん

172912

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

桃咲マルクさん

6236996

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

ハニクロさん

3920438

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

おおもりメシ子さん

8312156

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

香村薫さん

5271728

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

4児ママRomiさん

10077432

100均/廃材/古着を活用したリメイク、DIYが...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト