お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

たまり続ける「保冷剤」どうしてる?スッキリ収納術!

  • クリップ
たまり続ける「保冷剤」どうしてる?スッキリ収納術!

スイーツや生鮮食品を買ったときについてくる「保冷剤」。とりあえず冷凍庫にとっておくという人、多いですよね。

溜まる一方の保冷剤は定期的に整理するのがおすすめです。今回は暮らしニスタさんの保冷剤の収納アイデアをご紹介します!

増える、散らかる小さな保冷剤のスッキリ収納

いつの間にか増えてしまう小さな保冷剤をスッキリ収納するわが家の方法をご紹介します。(アイデア:平沢あかねさん)

まとめて大きな保冷剤へ変身!

気づけば増えている小さな保冷剤。適当にポイポイと冷凍室に放り込んでいると、どんどん溜まる…散らかる…。

そんな小さな保冷剤は、ジップバッグにまとめて入れて「大きな保冷剤」にして使用しています。

冷凍室の隙間にINで省エネ対策

このジップバッグにまとめた保冷剤は冷凍室の隙間に立てて収納しています。

冷蔵室や野菜室とは反対に、冷凍室はパンパンに詰めて収納する方が温度が上がりにくく省エネ。小さな保冷剤をジップバッグにまとめることで、隙間に立ててスッキリ収めることができました。

持つ量を決めてスッキリをキープ

とはいえ、保冷剤だらけで本来入れたい食品が入りにくくなっては本末転倒。わが家では小さな保冷剤は「ジップバッグ1袋分だけ持つ」と一定量を決めて、それ以上増えたら処分することにしています。

ちょこっと冷凍に、アレが使えます。

1つにまとめていた保冷剤を2つの容器に分けることに。暫定で利用した「豆腐の空きパック」が現在も活躍中です。(アイデア:GreenTeaさん)

浅い・水に強い容器探し

以前は、浅い小ぶりのタッパーに保冷剤をまとめて入れていました。数年前、ふと思いつき、保冷剤を「弁当冷し用」と「体冷し用」に分けることに。

この機にタッパーを新調しようと思ったのですが、なかなかいいサイズの物が見つからず。

希望のタッパーが見つかるまでの間、保冷剤はどうしよう。冷凍庫に直接置いておく?ビニール袋に入れる?など考えているとき、目についたのが「豆腐パック」でした。

たまたまサイズが希望通り

まず、サイズが希望通り!
浅い、保冷剤が斜めに重ねて入れられる、隣の製氷トレイとの間隔を1〜2cm空けられるなど。よく考えれば素材も希望通り。水にも強いです。

結局、タッパー探しは止めて、そのまま豆腐パックを使っています。

豆腐パックは意外と劣化しない

ちょっと見にくいですが、このビニール袋に入っている物も豆腐パックです。おそらく5年以上この状態です。

使い始めた頃は、そのうち劣化してパキッとどこかが割れるかな、と思っていましたが、結構重くて水分たっぷりの豆腐を支えているだけあって、なかなかの持ちようですよ♪

保冷剤は必要な数だけ保管しよう♪

保冷剤は冷凍庫にバラで入れておくと散らかるだけでなく、数もわかりにくいので、ジップバッグや食品トレイに入る分だけ取っておき、あとは処分するのがおすすめですよ♪

まとめ/暮らしニスタ編集部

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

148542

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

108205

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

64039

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

achanさん

44921

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

5

🌠mahiro🌠さん

29220

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

537281

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

287744

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ねこじゃらしさん

144729

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

中山由未子さん

141225

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

5

happydaimamaさん

129447

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

michiカエルさん

4857455

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

*ココ*さん

6374055

年齢ばかりベテランになる主婦が歩いてる道を記して...

桃咲マルクさん

6915326

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

ひこまるさん

11020270

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

よんぴよままさん

6723647

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...