コラム

更年期の耳鳴りをきちんと改善する方法【薬剤師監修】

  • クリップ
更年期の耳鳴りをきちんと改善する方法【薬剤師監修】

「耳鳴りが不快」「どう対処したらよいかわからない」

このようにお悩みの方はいらっしゃいますか? 成人の約10%が1年以内に耳鳴りを感じた経験があるそうです。

今回は、たくさんの方が悩んでいる耳鳴りの原因とその対処法について紹介します。

耳鳴りは更年期症状のひとつ

耳鳴りは、更年期症状のひとつとして知られています。なぜ耳鳴りが生じるのでしょうか。

症状は個人差が大きい

更年期の症状には個人差が大きいため、自分が感じる症状をほかの人は全く感じていない、ということもよくあります。

更年期は、女性ホルモンの分泌量が低下する影響で、自律神経のバランスが乱れやすいです。それによって、耳の聞こえ方を調整する神経がうまく働かず、耳鳴りを感じます。さらに、更年期症状によるストレスで心因性の耳鳴りを起こすこともあります。

一方、更年期に偶然、別の病気で耳鳴りが生じた可能性も否定できません。高血圧、前庭神経炎、メニエル病などの可能性も考えられるため、耳鳴りがある際は耳鼻科や内科を受診しましょう。

外的要因もチェック

耳鳴りの悪化要因としては以下のようなものが主に知られていますが、それ以外にも飲んでいる薬などが原因となっている場合もあります。

・ストレス、疲労
・睡眠不足
・ライブ会場など大きな音が鳴る場所に行く
・首のケガ
・飲酒、喫煙、カフェインなどの嗜好品

もともと耳鳴りがあった方でも、更年期と重なってより酷くなることもあります。ご自身の生活を日記につけるなどして、耳鳴りの原因や悪化要因を突き止めることが大切です。

耳鳴り症状の改善に大事なこと3つ

耳鳴りの改善のために、日常生活で気をつけるとよいことを3つ紹介します。

1.生活リズムを整える

まずは、生活リズムを整えましょう。耳鳴りは、自律神経のバランスと関わりが深い症状です。疲労やストレス、寝不足などが耳鳴りにつながっているのかもしれません。

起床時間・就寝時間を一定にし、規則的に食事を摂るようにしてみましょう。

また、急激な温度変化もからだのストレスになり、自律神経のバランスを乱す原因です。冷暖房の設定や上着などで温度を調整してみてください。

2.不安を感じすぎない

不安な気持ちも耳鳴りをよけいに悪化させる可能性があります。耳鳴りが続くと、「このまま治らなかったらどうしよう」「気分が落ち込んでどうしようもない」と感じることもあるでしょう。しかし、不安によって耳鳴りに意識が集中し、さらに耳鳴りが大きく聞こえてしまいます。

耳鳴りは、治療やトレーニングによって症状を和らげることが可能です。あまり心配しすぎず、穏やかな気持ちで過ごせるようにしてください。

3.小さな音を聞く

耳鳴り改善には、「小さな音を聞く」というトレーニングが有効です。耳鳴りは、音がしていない・聞こえにくい状態を脳が「おかしい」と認識して、過剰に耳を働かせたことで聞こえるようになるといわれています。

そのため、小さな音量で音楽をかけるなどして、意識的に小さな音を聞くようにすることが耳鳴り改善のためのトレーニングになるのです。

 

記事を読む⇒⇒⇒痩せないのは…股関節のせい!?座ってできる「股関節ストレッチ」で下半身ほっそり♡

記事を読む⇒⇒⇒助けて!脚がつった!!更年期に増える「こむら返り」の予防法を教えます

 

耳鳴りは漢方薬で改善することも!

更年期に生じた耳鳴りの改善には、漢方薬が役立つかもしれません。生活習慣などを整えることに加え、漢方薬でからだの内側から耳鳴りの改善を目指してみませんか?

大学病院でも、耳鳴りやめまいの症状で西洋医学による治療が困難な場合には、漢方薬が使われています。

漢方医学において耳鳴りは、代謝しきれない体内の余分な水が、脳脊髄液や耳の内リンパ液の循環に影響をおよぼしているとされています。また、ストレスなどによる血管の収縮で血の巡りが悪化し、耳周囲の気血の流れがよくない状態などが原因だと考えられているのです。

漢方薬の中には、自律神経のバランスを整えるように働くものや、更年期症状へ総合的にアプローチしてくれるものがあります。お悩みの状況に合わせて漢方薬を選んでみましょう。

<更年期の耳鳴りでお悩みの方におすすめの漢方薬>

・苓桂朮甘湯(りょうけいじゅつかんとう):めまい・のぼせも感じる方に
体力があまりなく、耳鳴りのほかにめまい・のぼせ症状もある方向けの漢方薬です。「水」の代謝や「気」の巡りを改善します。

・加味帰脾湯(かみきひとう):不眠・不安のある方に
疲れやすく、不眠や不安によって耳鳴りを起こしている方向けの漢方薬です。「血」を補い、「気」の巡りを助けます。

・桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん):肩こりのある方に
比較的体力のある方向けの漢方薬です。「血」の流れを整えることで、肩こりやめまいにも効果を示します。

・竜胆瀉肝湯(りゅうたんしゃかんとう):急性の耳鳴りのある方に
突発的に耳鳴りが生じ、怒ると悪化する方に使われる漢方薬です。こもった熱を冷まして耳鳴りに働きかけます。

漢方薬を選ぶときには、その人の状態や体質に合っているか、ということが重要です。うまく合っていないと、効果を感じられないばかりか、副作用が生じることもあります。

どの漢方薬が自分に合うのかを見極めるために、プロの力を借りてみませんか。「あんしん漢方」などのオンライン漢方サービスに、一度相談してみるのもいいでしょう。

漢方に詳しい薬剤師が一人ひとりに効く漢方薬を見極めて、お手頃価格で自宅まで郵送してくれますよ。

▶「あんしん漢方」を詳しく見てみる

トータルケアで耳鳴りを改善させよう

更年期には、女性ホルモンが減少する影響で耳鳴りを感じることがあります。改善するためには、ストレスや疲労など、耳鳴りを悪化させる要因を取り除くことが大切です。

また、漢方薬を用いて耳鳴り症状を軽減することもできます。自分の体質に合った漢方薬を見つけるために、専門家に相談してみませんか。

<この記事を書いた人>

薬剤師 中山 歩実
大学病院、市立病院での勤務を経て、長期療養型の病院へ転職。なかなか改善しない症状に対し漢方を使ったサポートを実施している。
さまざまな病気の段階の方と接する中で、正しい医療情報を得ることの難しさを痛感し、ライター活動を開始。がんや感染症、生活習慣病など幅広い疾患や薬についての記事制作を担当。「誰もが自分のからだを労れる社会」を目指し、漢方のプロがAIを活用して自分に適した漢方薬を選び、お手頃価格で自宅に郵送してくれる「あんしん漢方」で情報発信をしている。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

mamayumiさん

96929

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

2

まつぼっくりこさん

68613

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

3

智兎瀬さん

39516

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

KMママさん

32086

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

1

mamayumiさん

543625

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

206106

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

3

舞maiさん

190072

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

KMママさん

126942

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

5

happydaimamaさん

124087

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

ハニクロさん

3996279

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

Asakoさん

6010955

グリーンや異国の雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

よんぴよままさん

6477834

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

桃咲マルクさん

6544756

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

michiカエルさん

4647801

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...