「寝ているとき、よく脚がつる!」「急に脚が痛くなるから、安心して眠れない」
更年期に多い「途中で目が覚める…」。解消法と快眠のコツを紹介!
就寝中や運動中などにいきなり脚(足)がつる「こむら返り」。強い痛みに襲われて、つらい思いをしたことのある方も多いのではないでしょうか。
実は、更年期の女性のなかには、こむら返りが起こりやすくなる人がいます。冷えや寝不足など、さまざまな不調に悩まされる更年期。こむら返りが心配だと、安心して休めず困ってしまいますよね。
この記事では、「こむら返り」の原因や対処法、予防法を解説します。こむら返りを解消して、健やかな毎日を過ごしましょう。
突然、脚がつる「こむら返り」とは?
「こむら返り」とは、脚、とくにふくらはぎの筋肉がけいれんして強い痛みが出ることです。「脚がつる」ということもあります。
こむら返りの原因には、次のようなものがあります。
<こむら返りの主な原因>
・筋肉疲労、準備運動不足
・ミネラル(電解質)バランスの乱れ
・脱水
・冷えによる血流不良
・更年期
・下肢静脈瘤、糖尿病などの病気
・利尿薬などの薬の服用
筋肉疲労や脱水だけでなく、更年期も原因のひとつとして挙げられます。
1.こむら返りの症状
日中や就寝中などに突然強い痛みが出て、脚の筋肉が痙攣するのがこむら返りの症状です。こむら返りのときにしびれを感じる人もいるようです。
通常、こむら返りの痛みは長く続かず、しばらく安静にしていると治まります。また、寝ているときのこむら返りは、年齢が上がるにつれて起こりやすくなるといわれています。
2.こむら返りが起こるメカニズム
こむら返りのメカニズムは、はっきりとはわかっていません。しかし、筋肉の伸び縮みには体内のミネラルや血流などが関わっており、それらのバランスが崩れることでこむら返りにつながると考えられています。
実際に、汗とともにミネラルが失われたり、筋肉疲労がたまったり、からだが冷えて血流が悪くなったりすると、こむら返りが起きやすくなるようです。
さらに、更年期の女性はこむら返りが起こりやすいといわれています。これは、更年期により女性ホルモンの分泌が乱れて冷えやすくなったり、年齢に伴って筋肉量が減ったりすることが影響していると考えられています。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます