お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

ダブルクリップが使える!クローゼットの収納力を倍増させる裏ワザとは?

  • クリップ
ダブルクリップが使える!クローゼットの収納力を倍増させる裏ワザとは?

こんにちは。ライフオーガナイザー®のヤマモトアキコです。

関東地方はまさに「三寒四温」といったお天気で、春が近づいてきているのを感じます。

こういう季節の変わり目につきものなのは「衣替え」ですが、クローゼットのスペースは限られているため、できるだけ効率よく洋服を収めたいですよね。そこで便利なのが「ダブルクリップ」なんです!

今回は、ダブルクリップを使ってクローゼットの収納力を上げる裏ワザをご紹介します。

ダブルクリップが「連結フック」代わりになる!

わが家では、季節外の衣類の一部は「連結フック」を使って収納しています。

連結フック、ご存知ない方のために現物がこれ↓↓

ハンガーの首の部分に連結フック(穴)を通し、フックの部分に別のハンガーを掛けられるので、縦方向に連結させてから洋服カバーを掛けて吊るし、クローゼットの空間を有効活用するようにしています。

このフックをわざわざ購入しなくても「ダブルクリップ」が同じ役割りをしてくれます!

ダブルクリップの使い方は?

ダブルクリップの「持ち手部分」をハンガーに引っ掛けて、「挟む部分」に連結したいハンガーを掛けます。挟む部分は少し角度を変えると収まりがよくなります。

…といっても、ダブルクリップの本来の使い方ではないので、耐久性がちょっと心配。

ダブルクリップの場合は連結させるハンガーは1つがおすすめです。わが家では、いくつかハンガーを連結させた「最下段のフック」に使用しています。

明日着る洋服を掛けるときにも便利♪

また、翌日着ていきたい洋服を「セットアップの状態で掛けておく」というような使い方もできます。

まとめ

「ダブルクリップ」でハンガーを連結させれば、クローゼットの収納力がアップします。

わが家ではプラスチック製の「連結フック」が壊れてしまったときに購入するまでの「間に合わせ」として利用しています。あくまでも代用なので、ダブルクリップの耐久性を確認しながらやってみてくださいね!

文・写真/ヤマモトアキコ
▶プロフィールとほかの投稿はこちら♪

プロ直伝!“目ウロコ”収納術
「整理収納のプロ」をはじめ、アイデア豊富な暮らしニスタさんが自宅で活用している収納術や自由な発想で編み出した裏ワザを伝授!試行錯誤してたどり着いた収納アイデアは、まさに“目からウロコ”です♪
プロ直伝!“目ウロコ”収納術
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

60863

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

happydaimamaさん

56937

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

舞maiさん

45344

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

*ココ*さん

30084

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

5

cot.cotさん

18805

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

ねこじゃらしさん

305290

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

294990

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

happydaimamaさん

267312

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

*ココ*さん

193233

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

roseleafさん

8755371

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

Asakoさん

6908623

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

なが みちさん

3793610

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

happydaimamaさん

9797443

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

michiカエルさん

4907416

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...