お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

妻が決断する“離婚原因”って?第1位は「夫の●●」!

  • クリップ
妻が決断する“離婚原因”って?第1位は「夫の●●」!
子育てしていると、夫が非協力的だったり、価値観が合わないなどが原因となり、ケンカに発展することもしばしば。
そういったことが積み重なり、離婚に至るケースもありますが、シングルマザーには経済的にも体力的にも忍耐が求められるためそれ相応の覚悟が必要です。

では、そうとわかっていながらもこれまでの人生に決別する女性たちは、その胸にどのような思いを秘めているのでしょうか?
女性300人を対象にアンケートを実施しました。

まずは、離婚経験のない主婦へのアンケート結果から。

これまでに本気で離婚を考えたことは何回ありますか?

第1位      0回(132人)
第2位     10回以上(39人)
第3位      1回(21人)
第4位      2回(20人)
第5位      3回(6人)


1位の「0回」に次いで多かったのが「10回以上」という回答。
1度でも離婚を考えるに至った人は、その後も相手の嫌な面が鼻につきやすくなるのかもしれません。
しかし、子どものことを考えるとなかなか実行するのは難しいようです。

離婚を考えたけれど、しなかった理由はなんですか?

※離婚を考えたことがない人、無回答の人を除く

第1位     子どものことを考えて(60人)
第2位     自分に生活力がないから(33人)
第3位     話し合って解決できたから(24人)
第4位     やっぱり好きだから(18人)
第5位     夫が態度を改めたから(15人)


子どものためだったり経済力の問題だったりで、離婚を断念している主婦がいる一方、一度は離婚を考えたものの関係が好転したという主婦もいました。

では、離婚という道を選ばずにはいられなかった女性たちの背景には、一体どのような事情があったのでしょうか?
ここからは、離婚した主婦たちの声をご紹介します。

離婚した理由を教えてください。

※複数回答可

第1位     夫の借金(5人)
第2位     夫の浮気(4人)
第3位     性格・価値観の不一致(3人)
第4位     夫が子どもに冷たい、義父母との関係がよくない(2人)


挙がった理由は、解決までに時間がかかりそうだったり、解決した後もモヤモヤした気持ちが残りそうだったりと厄介なものばかり。
「いっそ離婚したほうがスッキリする!」という考えに至った結果もおおいに理解ができます。

しかし、離婚したことでスッキリすると同時に大変なことも増えるもの。
なかには、「夫に愛人がいることが発覚。子どもがまだ小さいので迷いもありましたが、思いきって離婚したことで精神的にはすっきりしました。ただ、子どもが夜泣きをしたときには睡眠時間2時間で仕事に出かけないといけないなど、辛いこともあります」と明かしてくれた女性もいました。

離婚してよかったことはありますか?

※複数回答可
第1位     精神的にラクになった(6人)
第2位     ストレスが減った(4人)
第3位     子どもが明るくなった(3人)
第4位     悩みがなくなった(2人)
第5位     健康になった(1人)


「借金のことを問いただすと暴力を振るわれる始末。遂にガマンできなくなって離婚しましたが、テレビなどでDVが取り上げられるたびに、やっぱり別れてよかったと思います」など、子どもにとってもよい結果となっているケースがほとんどでした。

また、ストレスが減って精神的にラクになると、経済的な問題や寝不足などの体力的問題に悩まされることがあったとしても、「離婚前の辛さに比べたらへっちゃら」と思うことができそうですね。

いずれにしても、離婚するかしないか悩んだ際には、自分や子どもが最も幸せな将来を手に入れることができる策を選ぶのがベストではないでしょうか。
とても難しく、大変な決断ですから、間違った答えを出さぬよう、周囲のアドバイスにも耳を傾けるなどしてじっくり考えるようにしてくださいね。

文/松本玲子
※出典:雑誌『Como』(主婦の友社)/『好きな道、信じる道を歩きはじめたママたち』より
写真© Tom Wang - Fotolia.com
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

まつぼっくりこさん

103324

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

2

舞maiさん

70553

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

62265

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

4

にゃんtaroさん

56584

お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理...

5

happydaimamaさん

28121

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

388517

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

387966

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

213804

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

まつぼっくりこさん

152861

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

はるあやさん

100134

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

花ぴーさん

9012299

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

おおもりメシ子さん

8579973

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

桃咲マルクさん

6932624

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

ハニクロさん

4141149

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

*ココ*さん

6415749

年齢ばかりベテランになる主婦が歩いてる道を記して...