お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

【矍鑠】って読める?読めない!「読みたい漢字ファイル」vol.10

  • クリップ
【矍鑠】って読める?読めない!「読みたい漢字ファイル」vol.10

では正解を…

 

【新嘗祭=にいなめさい】です。

新嘗祭は、7世紀ごろから行われている宮中祭祀(さいし)のひとつで、天皇が五穀豊穣(ごこくほうじょう)を願い、その年にとれたお米を神に供え、収穫を感謝する儀式です。

天皇といえば、神道(しんとう)のトップというお立場。
この神道分野ですが、難読漢字の総合商社といった感じで、まあ難しい読み方の多いこと。

ちなみに大嘗祭の大嘗は「おおにえ」とも読み、これは、立派ないけにえのことだそうです。

古くは日本各地の産物を持ち寄り、朝廷や神に捧げる習慣があったようですが、ネットで全国のおいしいものがお取り寄せできる21世紀の私たち。昔と比べると、ほとんど神様になった気分ですね。

それではまた次回をお楽しみに…

文/伊波裕子


こっちは読める?

【頗る】って読める?読めない!「読みたい漢字ファイル」vol.8

2019.10.29

その言葉を単独で差し出されたら読める人はほとんどいないかも?という、読めないけど読めたら自慢できそうな“難読漢字”をクイズ形式で紹介していきます。今回は、音声的には馴染みがあるけど漢字は知らない系のこちらから。続きを見る


【樹懶】って読める?読めない!「読みたい漢字ファイル」vol.5

2019.10.08

その言葉を単独で差し出されたら読める人はほとんどいないかも?という、読めないけど読めたら自慢できそうな“難読漢字”をクイズ形式で紹介していきます。今回は、やたらと画数の多いこちらから。続きを見る

 

 

 

 

 

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

83257

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

mamayumiさん

59307

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

舞maiさん

47958

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

まつぼっくりこさん

46695

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

happydaimamaさん

43869

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

1

舞maiさん

372964

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

168087

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

まつぼっくりこさん

135364

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

mamayumiさん

115826

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

智兎瀬さん

96442

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

Asakoさん

6961104

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

happydaimamaさん

10018928

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

桃咲マルクさん

7068123

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

香村薫さん

5399205

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

おおもりメシ子さん

8630360

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...