お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

編集部ニュース

今年はおせち、どうする?

  • クリップ
今年はおせち、どうする?

「おせちを一から作ってみたい」

おせち料理といえば、一品一品におめでたい意味が込められたお正月料理。自分の手で作れたら……なんて憧れを抱きつつも、結局、買ったもの&実家からのもらいものですませている編集部Kです。

年末が近づくと毎年、悶々とするのですが、とうとう出合ってしまった“一冊”がありました。

おせち料理15品を「1日」で作ってしまうという!

「1日でつくれるおせち」(主婦の友社刊)。

なんといっても、タイトルがいいでしょ。

「1日」で、しかも年末のラストデーに、三段お重に収まるおせち料理「15品」をすべて一気につくってしまおうという暴挙、いや、ミラクル!

最初は、「そんな、1日で全部作るってできるわけ…」とノリツッコミしつつ、ペラペラとめくって読み進めるうちに、「これら私でもできる!」と確信を持ったのでした。

時短レシピ&タイムスケジュール付き

その秘密は、時短レシピと段取りサポートにあります。

手のかかる工程はなるべく省き、特別な道具を使わなくても作れるレシピぞろい。いつものつくりおき料理と同じ感覚で作れるとあって、おせち初心者にとってもハードルが下がります。

さらに、本の巻頭には「1日でつくる」ためのおせち料理タイムスケジュールがついていて、それに従って下ごしらえや調理をしていけば、夕方には15品の料理が完成するようになっています。

お重への盛り付け手順もていねいに紹介されているので、最後まで抜かりなく導いてくれるのです。

だて巻き、作ってみました

大晦日の本番を迎える前にちょっと予行演習。大好きな「だて巻き」を作ってみることに。

だて巻きといえば、卵に白身魚のすり身を加えて……と正攻法で作ろうとすると、とたんに士気が下がりますが、そこは時短レシピ。すり身の代わりに「はんぺん」を使います。はんぺんなら、すでに火が通っているし、味がしっかりついているので味付けの失敗なし。

じゃじゃん。
いかがですか。初だて巻き。

はんぺん、卵、だし、砂糖などの材料をフードプロセッサーに入れてよーく撹拌したら、バッドに流し入れ、オーブントースターで焼くだけ。本来は熱いうちに鬼すだれで巻いてあの波々にしますが、なければ、巻きすでOKです。私も100円ショップで購入した巻きすで作りました。

味見してみると、ふんわりとした食感で味の塩梅もちょうどいい。こんなに簡単に作れるとは、自分でも驚いてます。

手作りおせちでお正月を迎えてみませんか

とうとう、わが家に手作りのおせちで迎えるお正月がやってくるとは!
まだ完成していないけどすでに感無量です(涙)。

いきなり15品全部は難しくても、だて巻きだけ、黒豆だけ、と作ってみたいものからトライするものいいですね。
みなさんもぜひ、おせち料理を作ってみませんか。

文/暮らしニスタ編集部

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

148458

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

68145

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

61170

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

achanさん

45339

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

5

🌠mahiro🌠さん

29700

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

533202

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

287558

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

中山由未子さん

141105

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

4

happydaimamaさん

131842

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

ねこじゃらしさん

130539

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

happydaimamaさん

8984939

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

*ココ*さん

6374863

年齢ばかりベテランになる主婦が歩いてる道を記して...

花ぴーさん

8995401

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

🌠mahiro🌠さん

21028738

 🤔🤨🤬😬🧐🤫