お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

編集部ニュースPR

料理のプロもおいしさに太鼓判♪ お歳暮には『和豚もちぶた』が間違いない!

  • クリップ
料理のプロもおいしさに太鼓判♪ お歳暮には『和豚もちぶた』が間違いない!

今年もやってきた、お歳暮シーズン! お世話になった方に日頃の感謝を込めて贈るものだけに、せっかくなら、本当によろこばれるものを選びたいですね。そこで、暮らしニスタ編集部のおすすめをご紹介します♪

お歳暮にもらってうれしいものは? ランキング1位はやっぱり…あれ!

今年のお歳暮はもう決まりましたか? いろいろな商品がありすぎて、何を贈ったらいいのか迷ってしまうという人も多いのではないでしょうか。
そこで、暮らしニスタ編集部では、主婦300人にアンケートを実施! 早速、「もらってうれしかったお歳暮ランキング」をチェックしてみましょう。

1位 お肉やハムなどの肉加工品
2位 スイーツ
3位 お酒、ソフトドリンク
4位 高級海産物
5位 コーヒーや紅茶、お茶など

堂々1位は「肉」! 
最高級のブランド肉や、桐箱に入ったハムやソーセージの詰め合わせなど、おいしいお肉には、問答無用で人を笑顔にする力があるようです。300人中91人が推薦する、ぶっちぎりの1位となりました。

プロも絶賛する『和豚もちぶた』で、幸せ時間をお届け♪

「今年のお歳暮は、お肉ギフトに決めた!」という方に、耳より情報! 料理のプロも絶賛する豚肉ブランド『和豚もちぶた』はご存知ですか?
『和豚もちぶた』は、「日本一おいしい豚肉をつくろう」という情熱から生まれた、こだわりの豚肉。

その深い旨みと肉質の良さには、日々、食材と対峙する料理家も太鼓判! 人気料理家のコウケンテツさんもその1人です。
「『和豚もちぶた』は、なんといっても赤身と脂身のバランスがすばらしい。豚肉特有のくさみがなくて食べやすく、それでいてしっかりと旨みがあるんです。どんな食材とも合わせても調和し、料理のおいしさを底上げしてくれます」
そう語るコウさん、実は、『和豚もちぶた』に出会うまで、食卓に豚肉料理が登場する機会は少なかった、と言います。

「僕は豚肉が大好きなんですが、子どもには不評で……。子どもの味覚はとても繊細なので、おそらく独特のにおいが気になったり、脂身がしつこく感じたりすることが原因だと思います。
でも、そんな我が家の子どもたちも、『和豚もちぶた』はよろこんでバクバク食べたんです。改めて、素材のよさを感じました!」

コウさん宅以外にも「豚肉ぎらいの子どもが、『和豚もちぶた』は食べた!」という喜びの声が続々届いているとのこと。『和豚もちぶた』なら、大人も子どもも満足できること間違いありません!

 

だから選ばれる!『和豚もちぶた』のおいしさのヒミツとは?

コウさんも太鼓判を押す、『和豚もちぶた』。雑味がなく、豊かな旨みと甘みが広がる味わいをつくり上げているのは、4つのこだわりです。

1 優秀な親豚だけを厳選して高品質をキープ
2 衛生的な環境で、ストレスなく育てる!
3 こだわりの特製飼料で、すっきりした味わいに
4 スピード配送システムでおいしさを逃さない!

こだわり抜いた環境で大切に育てられたからこそ、やわらかくきめ細かな肉質のおいしい豚肉が出来上がります。このおいしさを、お世話になった方にも届けてみませんか?

タイプ別ぴったりのお歳暮は?『和豚もちぶた』ギフトセットの選び方

『和豚もちぶた』には、お歳暮にぴったりなギフトセットもいろいろ。バラエティ豊かなラインアップのなかから、お届けする家庭のタイプ別におすすめの3アイテムをご紹介します!

来客が多いご家庭にイチオシ!「ギフトセット10,000円」

昔ながらの製法でつくられる、『和豚もちぶた』100%のハムやソーセージ。日持ちもして、サッと出せる加工品は、人が集まるお家で重宝されること間違いなし。5種の豚肉加工品に粒マスタードも添えた大容量セットです。

家族が多いご家庭にぴったり!「ギフトセット7,000円」

しゃぶしゃぶ用のロース・バラ・肩ロースは合計900g。さらに5種のハムやウィンナも加え、家族みんなで『和豚もちぶた』を心ゆくまで味わえるセットです。

朝食はパン派!のご家庭におすすめ!「ギフトセット 5,000円椿」

朝食にぴったりのロースハムや粗挽ウィンナ、チリフランクなど7種の豚肉加工品をセット。朝食の1品としてはもちろん、お酒のおつまみにも最高!

このほかにも、バラエティ豊かなセットが用意されている『和豚もちぶた』のギフト。おいしい笑顔を思い浮かべながら選ぶ時間も、楽しいもの。最高のおいしさが気持ちを伝えてくれる『和豚もちぶた』のギフトで、心に残るお歳暮を贈りましょう♪

 

文/浦上藍子
提供/グローバル ピッグ ファーム株式会社

【アンケート】
調査地域:全国
調査対象:10~60代 既婚女性
調査期間:2017年10月12日~2017年10月26日
有効回答数:300サンプル
調査元:サグーワークス

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

90730

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

58546

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

41970

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

🌠mahiro🌠さん

30212

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

5

achanさん

27197

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

533707

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

291200

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

中山由未子さん

141131

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

4

happydaimamaさん

133897

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

ねこじゃらしさん

121828

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

RIRICOCOさん

4493224

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

*ココ*さん

6375586

年齢ばかりベテランになる主婦が歩いてる道を記して...

Asakoさん

6819256

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

香村薫さん

5380843

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

🌠mahiro🌠さん

21029845

 🤔🤨🤬😬🧐🤫