お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

ドン引き!ママ友のSNS投稿【女のホンネ】

  • クリップ
ドン引き!ママ友のSNS投稿【女のホンネ】

気軽に日常をつぶやいたり、写真を公開したり……いまや生活にすっかり浸透したSNS。周囲の動向を知る、大切なコミュニケーションツールとなっています。しかし、時には「ゲッ」と思うような情報を目にしてしまうこともありますよね。

今回は、既婚女性100人にアンケートを実施。「ドン引きしたママ友のSNS投稿」について聞いてみました。

度が過ぎる!「自慢話」にドン引き


・「いっつも自慢ばかりで、正直面倒。いいね!をしないといけないし、褒めないといけないしで、ストレスが溜まります」(43歳・専業主婦)

・「庭園で撮った家族写真を我が家の庭で写したと言って投稿していた」(62歳・専業主婦)

・「飲食店で店員にクレームをつけて、飲食代がタダになったと喜んでいる投稿を見た。正直言って、ドン引き」(35歳・専業主婦)

・「ブランドが好きで、ママ会の食事の時にはいつも素敵なブランドのバッグを持ってきてはSNSに投稿していますが、実は私物ではなく借りたものを自分の物として投稿しています。ばからしいと思っています」(57歳・専業主婦)

・「自分のすっぴん、自分のヘアカラー、自分のトレーニングの成果、内容も特に面白いわけではなく、とにかく自分自分」(42歳・専業主婦)

・「私が持っているのを見て、欲しいとお願いされ、ならばと新しく作ってプレゼントした物を、SNSで自分が散々探し回ってやっと手に入れた物です!という様な紹介をされていた時に、人間性を疑った」(54歳・専業主婦)

嬉しい気持ちは誰かにシェアしたくなるもの。しかし、尾ひれはひれ付きの投稿はドン引きの対象に。いいね!欲しさに自分をゴリ押しするような投稿になっていないか一度、一歩引いて見てみるのがよさそうですね。

赤裸々すぎる「夫婦事情」にドン引き


・「Twitterで旦那さんとのラブラブ写真を投稿していて『いいね、ヨロシク~』とつぶやいていたのには引きました」(41歳・専業主婦)

・「旦那さんとホテルに行ったのか、そのような背景でコスプレの写真を載せていたこと」(30歳・パート)

・「SNSに夫婦生活のことを赤裸々に書いてあった。とても真面目そうな方だったので、一瞬目を疑いました」(36歳・専業主婦)

・「離婚したママ友に彼氏ができたようで、抱き合ったりキスしている写真を載せているのには、ビックリを通り越して引いた。それも、小学生の子供が学校に行ってる時間の出来事で、子供がかわいそうだと思った」(37歳・パート)

いくらママ友といえども、あまり踏み込んだ夫婦事情には目をつぶりたくなってしまうもの。なかでも「夜の営み」系の投稿は、関係性が近い分だけ敬遠してしまいそうです。旦那さんへの悪口や不満も、SNSという形に残る場に公開してしまうのは考えものかもしれません。

反応に困る「不倫エピソード」にドン引き


・「不倫をしていてその彼の事を事こまかく書いていたり、気持ちを書き込んでいるのを見てびっくりした」(39歳・専業主婦)

・「友人が不倫をにおわす投稿をしました。普段は良きママなのに、信頼できなくなりました」(50歳・正社員)

・「そのママ友は、本当に仲良しの子のみ公開してるものの、不倫相手とのことばかりアップしている。さすがに引いてしまうし、バレたらどうするんだろうと思ってしまう」(31歳・パート)

・「『会社の元後輩とデート』と写真とともに。冗談っぽく書いてるけどすごく浮かれた感じがアホっぽい」(39歳・個人事業主・フリーランス)

出会いや不倫系のエピソードは、日常的な夫婦事情よりもデリケートかつ反応に困るものです。信用問題にも発展する内容なので、恋の熱に浮かれすぎず、いつもよりも慎重に動くと吉。

ソレいいの!?「子ども話」にドン引き


・「子ども(1歳未満)が風邪をひいて看病が大変!熱がまだ下がらないの!とSNSに載っていたので心配したのですが、投稿されてる写真にびっくり、寝込んでる子どもを背景に化粧ばっちり決め顔の自撮り!しかも赤ちゃんにお布団かかってない!看病してないじゃん」(34歳・専業主婦)

・「子どものお風呂の写真で丸裸の姿を載せていて、これはない!と思いました。子どもの将来を考えた行動をしてほしいと感じました」(30歳・パート)

・「子供の顔を思いっきり出してしまっている時。防犯上子供の顔は出さない方が安全だと思うから」(41歳・専業主婦)

・「許可とってないであろう知らない人の子供を平気でのせている時。スタンプやモザイクなしで」(33歳・個人事業主・フリーランス)

・「ママ友のお子さんの写真の背景に、私達家族がしっかり写り込んでいた事です。いくらピントが合っていないとしても、顔の判別ができるレベルでした。自分のお子さんの顔をスタンプで隠すなら、ぜひ背景にも気を配って欲しかったです」(43歳・専業主婦)

・「自分の子の自慢がありありとわかる投稿。親バカもいい加減にしろ!」(43歳・専業主婦)

意外にも集まったのが、自分の子どもだけでなく他人の子どもと一緒の顔出し投稿に対するダメ出し。ネットリテラシー的に注意が必要ですね。また、我が子自慢については「脳内がお花畑かと思った」という厳しい意見も。愛おしさは伝わりますが、ほどほどにした方が良さそうです。

子育ての不安を共有して励まし合ったり、役に立つ情報を交換したりと、大活躍のSNS。その一方、今回のアンケートではちょっぴり暴走気味な部分がチラホラ。線引きは難しいですが、シェアする前に自分の投稿を見る立場になって考えるのもよいかもしれませんね。

※暮らしニスタ編集部が既婚女性100人を対象に行ったアンケート調査より



ライター。無印良品らぶ「ムジラー」。女性サイト編集スタッフを経て、現在はWeb媒体を中心にコラムを執筆。ジャンルは恋愛、美容、マンガ書評など。趣味は資格勉強、最近では日本化粧品検定2級を取得。たのしく、やさしく、すこやかに。
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

148542

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

108205

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

64039

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

achanさん

44921

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

5

🌠mahiro🌠さん

29220

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

537281

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

287744

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ねこじゃらしさん

144729

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

中山由未子さん

141225

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

5

happydaimamaさん

129447

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

RIRICOCOさん

4485520

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

花ぴーさん

8994397

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

michiカエルさん

4857455

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

Asakoさん

6818191

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...