お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

編集部ニュース

ラッピングに大活躍♪ガーリー「テプラ」で自分らしさをプラス

  • クリップ
ラッピングに大活躍♪ガーリー「テプラ」で自分らしさをプラス
かわいいラッピングのプレゼント。あげる方ももらう方も気分が上がりますよね。
最近では、ショップやネットで様々なラッピング用品が販売されていますが、自分らしさをプラスしたものを作ってみたいと思いませんか。

そんなときにおススメなのが、キングジムのガーリー「テプラ」。専用のカートリッジを使うと、りぼんやマスキングテープにオリジナルのプリントができる、こだわりさん必見のアイテムです。

NHKのあさイチで活躍中のコクボマイカさんに、ガーリーテプラを使ったラッピング術を教えていただきました。

ガーリー「テプラ」って、どんなもの?

ガーリー「テプラ」とは、ファイルやインデックスによく使われるラベルライター「テプラ」の1つ。女性らしいデザインのフォントや絵文字、レースやリボン等のモチーフを多数搭載しています。アレンジ次第で、自分好みの本格的なラッピングやコラージュ材料が作れ、手作りしたい時に大活躍してくれます。

色はシェルピンクとペールブルーの2種類。カワイイ雑貨のようなデザインなので、お気に入りの文房具とともに、手元に置いておきたくなりますね。

バレンタインラッピングに挑戦!

バレンタインデーも間近ということもあり、チョコを入れる旅行かばん風なギフトボックスを、コクボさんに教えていただきながら作ってみました。

1.用意するものはこちら。ガーリー「テプラ」、テプラPROテープカートリッジりぼん、両面テープ、ハサミ、シール、紙箱。


2.まずは、ガーリー「テプラ」に、りぼんのテープカートリッジをセッティング。


3.次に、りぼんに印刷していきます。好きなフレームの柄を選び、印刷する長さを決めて、プリントボタンをポン!


4.茶色のりぼんに金色のフレームが印刷されました。インクのにじみもなく、触っても手が汚れないのは感動モノです。


5.両面テープを使って4のりぼんを箱につけていきます。これだけでも、旅行かばんらしく見えてきました。


6.別のテープカートリッジを使って、かばんのフチにあたる部分を印刷して作ります。これもフレームの柄の1つなんですよ。


7.かばんのフチに6のテープを貼っていきます。しっかりとした作りのかばんになってきましたね。


8.旅行かばん本体ができました!ここからバレンタインデーらしくデコっていきます。
ガーリー「テプラ」のイニシャルマーク作成機能を使って、赤いりぼんにワンポイント模様をつけました。さらに、透明のテープカートリッジに白字で「バレンタインデー」と王冠マークを印刷。王冠マークを赤い丸シールの上に貼ると、王冠が浮き出て見えて、ラブリーです♡


9.8で作ったテープとりぼん、シールを組み合わせて、オリジナルのボックスが完成です!

かばんの中に、好きなチョコを詰めて♪


ガーリー「テプラ」がこんなに使えるとは驚きました。どんどんかわいくなっていくボックスに大満足です♡

組み合わせ次第でアレンジいろいろ♪

ガーリー「テプラ」の魅力は、なんと言ってもりぼんに文字をプリントできるところ。好きな文字、好きな色を組み合わせて、オリジナルのりぼんを作ってみてはいかがでしょうか。文字は自分で入力できるので、メッセージや感謝の想い、記念日などをりぼんに込めるのも素敵ですね。

写真のようにオリジナルのりぼんをつけるだけでも、おしゃれ度がアップ♪まるでお店で買ったみたいです。


キングジムでは、「テプラ」専用のリボンカートリッジを使って、ラッピングや手作りアクセサリーを楽しむアイデアを紹介する特設サイト(http://www.kingjim.co.jp/sp/tepra_ribon/)を公開しています。

入園・入学の名前つけにも使える!

ガーリー「テプラ」は、名前ラベルも作成可能。好きな色や用途に合わせてカートリッジを選べ、お好みの絵文字も印刷できるので、一目で持ち主がわかるカラフルなラベルが楽々作れます。


アイデア次第で、幅広く楽しめるガーリー「テプラ」。自分らしさをプラスしたオリジナルのりぼんやラベルで、素敵ラッピングに挑戦してみてはいかがでしょうか。

●ガーリー「テプラ」製品概要
製品名:ラベルライター「テプラ」PRO SR-GL1
価格:¥8,300+消費税
カラー:シェルピンク、ペールブルー
製品サイト:http://www.kingjim.co.jp/sp/girly_tepra/
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

86216

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

智兎瀬さん

71055

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

26184

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

cot.cotさん

23015

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

5

ねこじゃらしさん

20434

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

1

舞maiさん

431849

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

智兎瀬さん

130362

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

107879

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

ねこじゃらしさん

104495

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

まつぼっくりこさん

97223

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

よんぴよままさん

6861389

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

Asakoさん

6954368

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

なが みちさん

3799115

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

おおもりメシ子さん

8627652

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

*ココ*さん

6826955

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標