お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

みんなどうしてる?父の日のプレゼント事情

  • クリップ
みんなどうしてる?父の日のプレゼント事情
6月の第3日曜日は父の日。「母の日と比べて父の日は忘れられがち」などとよく言われますが、本当にそうなのでしょうか?
デパートやスーパーの店頭には、母の日同様、毎年特設コーナーが設けられますし、ネットでも、父の日が近づくと、プレゼント好適品のバナー広告を目にします。
そこで、実際にどれくらいの方が父の日にプレゼントを贈っているのか、100人の既婚女性にアンケートを取ってみました。

【質問】
父の日のプレゼント、用意する予定ですか?

【回答数】
はい:78
いいえ:22


アンケートの結果、父の日にプレゼントを渡す予定と答えた人が全体の約8割を占めました。

一番多いのは“趣味関連の物”をプレゼント!


・お酒がすきなので、お酒をプレゼントする予定です。予算は5000円以内。(30代/専業主婦)
・日頃の感謝の意も込めて、5000円くらいの予算で趣味の釣り用品をプレゼントしようと思っています。(30代/専業主婦)
・実の父と義理の父にルームウェアや下着を5000円の予算で用意する予定です。自分たちでは買わないであろう、ちょっぴり質のイイ物をプレゼントします。(30代/会社員)
・3,000~5,000円程度でゴルフ関連の物をプレゼントします。毎年主人と一緒に選んで贈ります。(30代/専業主婦)

趣味関連なら使ってもらえそう!と考えている方も多いようです。また、予算を決めて選んでいる人が多いですね。

カタチには残らないけれどみんなで楽しめるプレゼントを!


・父親は遠く離れた場所に住んでいるので、毎年カードを送るだけです。ただ、60歳、65歳、70歳といった節目の父の日には、誕生日祝いと一緒にして家族旅行をプレゼントしています。(40代/パート)
・毎年何かプレゼントするかみんなでごはんを食べるかをしています。(30代/専業主婦)
・物ではなく、温泉に行って、ごはんを一緒に食べます。(30代/専業主婦)

家族で一緒に過ごす時間は、何にも代えがたい思い出になりそうですね。

渡さないのにもそれなりの理由がある!


一方、5人に1人の割合で、「父の日にプレゼントを渡す予定はない」との答えが。その理由としては…

・昔、父にネクタイをプレゼントしたのですが、気に入らなかったようで弟に渡していたので、それ以来プレゼントはやめました。(40代/専業主婦)
・数年前まではプレゼントしていたけれど(甚平やお昼寝枕など)全く使ってくれないため。(20代/会社員)

喜ぶ姿を想像してあげるのがプレゼント。全然使っていないとなると、プレゼントを送るモチベーションも下がってくるのは当然!

贈るなら確実に使ってもらえるものを


今回のアンケートでは、父の日にプレゼントを贈る人の場合、3,000円~5,000円の予算で考えている方が多い結果となりました。また、確実に使ってもらえるよう「事前に欲しいものを聞いてから贈る」という声も多く聞かれました。
年上の男性へのプレゼントはなかなか難しいかもしれませんが、手料理やちょっとした外食のプレゼントだけでも感謝の気持ちは伝わります。普段はプレゼントを渡さない方も、今年はチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

※20~40代の既婚女性100人を対象に暮らしニスタ編集部が行ったアンケートより。
写真© Halfpoint - Fotolia.com
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

智兎瀬さん

75164

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

舞maiさん

54566

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

49146

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

ねこじゃらしさん

34642

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

happydaimamaさん

25618

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

334749

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

智兎瀬さん

233407

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

230383

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

177628

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

94580

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

ハニクロさん

4183959

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

*ココ*さん

6878651

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

🌠mahiro🌠さん

21386681

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

ひこまるさん

11154295

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...