お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

イライラ&落ち込みに効く!HAPPYホルモンを作る3つの方法

  • クリップ
イライラ&落ち込みに効く!HAPPYホルモンを作る3つの方法
イライラして、子供に当たってしまったり、落ち込んで何もする気にならないこと、ありませんか?
人間は、同じことがあっても、イライラしたり落ち込むこともあれば、何とも感じないこともあります。どうしてその時によって受け止め方が違うのでしょうか?
実はそれは、脳内ホルモンの不足が原因かもしれません。

ハッピーホルモン・セロトニンとは?


模式図のように、脳内ホルモンとは神経細胞同士のデータのやりとりを担う物質。脳内ホルモンには、痛み止めの作用のあるベータ・エンドルフィン、快楽を感じた時に分泌されるドーパミン、そして、ハッピー・ホルモンと呼ばれるセロトニンなどがあります。

中でも、脳内ホルモンのセロトニンには、満足感、活性感を与え、気持ちを安定させる効果があり、イライラや落ち込みに関係すると言われています。模式図のように、十分にセロトニンが分泌されていれば、満足感、活性感を与え、気持ちを安定させてくれるわけですが、セロトニンが不十分だと満足感、活性感を感じることがなく、気持ちが不安定となり、イライラしたり落ち込んでしまいます。

イライラ、落ち込みは心だけの問題ではない

イライラというと、ストレスが原因と考えられるのが一般的です。落ち込みは心のエネルギー不足というように心の問題と捉えられています。

しかし、心だけの問題ではありません。例えば、「季節性うつ病」という疾患があります。普通の人でも、秋になるとメランコリーになりますよね。この病気は、秋口から冬にかけて、落ち込みや活動の減少などのうつ症状が出現するもので、春から夏にかけて改善するという病です。

このことからおわかりになるとおり、その原因は日照不足にあるとされています。日照不足からセロトニンが不足してうつ症状が発現するというものです。季節性うつ病ならずとも、うつ病においてもセロトニン不足が指摘され、セロトニンを補う薬を使うことがあります。

また、セロトニンは興奮性の脳内ホルモンのノルアドレナリンやドーパミンによる興奮を抑えますので、イライラを抑えます。イライラしたり落ち込んでしまった時には、ストレス発散とともに、セロトニンを分泌させることが肝心です。

セロトニンを分泌させる方法

セロトニンを分泌させるには、次のような方法があります。

1. 日光を浴びること
先にも述べたように日照不足がセロトニンの分泌不足を引き起こします。人工の照明ですと、照度不足から、セロトニンの分泌を促進する効果はありません。
UVが気になるところですが、30分で良いので日光に当たるようにしてください(日焼け止めを塗ってもOKです)。

2. 歩くこと(リズム運動)
歩くだけでも、セロトニンを分泌させる効果があります。そのポイントは次のとおりです。
①30分以上歩くこと。セロトニンは歩き始めて30分弱経ったときに分泌し始めます。
②集中して歩くこと。「ながらスマホ」で歩いてもセロトニンを分泌させる効果はありません。ただし、音楽を聞きながらの場合はOKです。
③継続すること。この効果はすぐに得られるものではありません。我慢して続けてください。

3. 食事
セロトニンの原料はトリプトファンと呼ばれるアミノ酸です。トリプトファンは牛乳・チーズ・ヨーグルト、豆腐・納豆・醤油、マグロ、かつお、アーモンド・ピーナッツ、卵などがあります。

セロトニンを作るためには、ビタミンB6、マグネシウム、ナイアシンも必要です。ビタミンB6はレバーやにんにく、マグネシウムは大豆・魚介類・海藻類、ナイアシンはきのこ類や緑黄色野菜に含まれています。

また、よく噛んで食べることでも、セロトニンは分泌されます。30回以上噛むようにしてください。

以上のように、イライラしたり、落ち込んだときは、朝散歩をして、朝日を浴びて30分歩くのがおすすめ。わざわざウォーキングの時間を作らなくても、通勤や通学の時でOKです。また、朝食をしっかり食べてセロトニンを作る原料をとることが、イライラや落ち込みのない、明るい人生につながります。ぜひ試してみてください。
認定心理士の資格を保有。メンタルナビ社長。恋愛からメンタルケア、ビジネスなどに心理学を応用する方法について執筆を行っています。著書に「モテ男モテ女の恋愛心理学」「過食症参考書(仮・執筆中)」。
ブログ=心理士村田の恋愛心学
http://blog.livedoor.jp/murayoshi25251/
心理士村田の過食(症)相談所
http://blog.livedoor.jp/murayoshi25251-mn821/
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

148542

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

108205

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

64039

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

achanさん

44921

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

5

🌠mahiro🌠さん

29220

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

537281

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

287744

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ねこじゃらしさん

144729

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

中山由未子さん

141225

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

5

happydaimamaさん

129447

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

RIRICOCOさん

4485520

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

花ぴーさん

8994397

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

michiカエルさん

4857455

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

Asakoさん

6818191

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...