お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

執筆者 村田芳実さん

認定心理士の資格を保有。メンタルナビ社長。恋愛からメンタルケア、ビジネスなどに心理学を応用する方法について執筆を行っています。著書に「モテ男モテ女の恋愛心理学」「過食症参考書(仮・執筆中)」。
ブログ=心理士村田の恋愛心学
http://blog.livedoor.jp/murayoshi25251/
心理士村田の過食(症)相談所
http://blog.livedoor.jp/murayoshi25251-mn821/

村田芳実さんのコラム一覧

心理士が語る!高層マンションは子育てに向かない?

心理士が語る!高層マンションは子育てに向かない?

2016.11.30

近年、都心では20階を超えるマンションがあちらこちらに建設されています。これらの超高層マンションは経済的なステータス・シンボルでもあり、高層階からの景観、特に夜景は感動を与えてくれるものです。 しかし、子育ての面からは、高層階に住む子どもの問題行動や自立できないなど様々な問題点が明らかになっています。

子供を「伸ばすほめ方」と「ダメにするほめ方」とは?

子供を「伸ばすほめ方」と「ダメにするほめ方」とは?

2016.11.08

親であれば誰でも我が子に自信を持って人生を歩んでほしいと願うものではないでしょうか。 子供が自信をつける方法として、「ほめて伸ばす」という言葉もあるとおり、ほめることで長所を伸ばすことができることは事実です。しかし、ほめ方によっては、子供に悪い影響を及ぼすこともあります。 今回は、子供の「良いほめ方」と「悪いほめ方」についてご紹介します。

あなたは大丈夫!? 秋から増える「季節性うつ病」とは?

あなたは大丈夫!? 秋から増える「季節性うつ病」とは?

2016.10.23

秋といえば、誰もがメランコリーな気分になるものです。 しかし、この気分は脳内ホルモンの減少によるものだということをご存知ですか? 注意したいのが、この時期に現れる「季節性うつ病」。気分が落ち込む、力がでない、イライラするなどの症状が続くようであれば、季節性うつ病を疑ってみましょう。

女性1200人に調査!落ちこんでいる夫の励まし方とは?

女性1200人に調査!落ちこんでいる夫の励まし方とは?

2016.10.23

「いつもの夫と様子が違う。もしかして落ち込んだり悩んだりしているのかも…」と心配されている奥さん。どんな風に励まそうと考えていますか。そのような時に、ご主人を叱咤しては逆効果で、喧嘩になるか、さらに落ち込んでしまうので要注意です。 昨年、女性約1200人を対象に、落ち込んでいる時の彼・夫の励まし方についてのアンケート調査が行われました。筆者はこの調査結果を見て大変驚きました。そこには、カウンセラーの技術を活用している姿があったからです。

ダイエット最大の敵「リバウンド」その原因と防止策とは?

ダイエット最大の敵「リバウンド」その原因と防止策とは?

2016.10.14

ダイエットといえば食事制限や運動などを想像しますが、同時に苦しいものだというイメージがありますよね。 実際、ダイエット成功者はダイエッターの50%でしかなく、しかもリバウンドを考えると本当の成功者は15%しかいないということをご存知でしょうか。 リバウンドすると、それまで苦労したダイエットが無駄になってしまいます。そこで「なぜリバウンドするのか」「リバウンドをしないダイエットとは何か」を説明します。

ダイエット4つの秘訣!成功者と失敗者の共通点とは?

ダイエット4つの秘訣!成功者と失敗者の共通点とは?

2016.10.12

ダイエットに関するさまざまなアンケートを見ていると、ダイエットの成功者は40%前後となっています。せっかくダイエットを頑張るのであれば、勝ち組に入りたいもの。成功の秘訣は誰もが知りたいところです。 ダイエットの秘訣は、成功した人たちの共通点を見るのが一番。反対に、失敗の理由は失敗者に聞けば分かります。

ダイエットや禁煙にも効果大!心理士が語る「カレンダー活用術」

ダイエットや禁煙にも効果大!心理士が語る「カレンダー活用術」

2016.10.11

家に1つはあるカレンダー。みなさんはどうやって使っていますか? 日付の確認?スケジュールの記入?それだけではもったいない!実は、ダイエット、学習、禁煙などにも活用できるのです。 今回は、カレンダーによる心理効果や活用法について説明します。

デブになって当然!?心理士が警告する「太りぐせ」とは!?

デブになって当然!?心理士が警告する「太りぐせ」とは!?

2016.10.03

これまで私は、質問サイトでダイエットについてのアドバイスをしてきましたが、質問者の中には知らず知らずのうちに、太りぐせを身につけてしまった人がいらっしゃいます。太りぐせにはどのようなものがあるのか、そして、対応策についてご説明しましょう。

イライラ&落ち込みに効く!HAPPYホルモンを作る3つの方法

イライラ&落ち込みに効く!HAPPYホルモンを作る3つの方法

2016.09.30

イライラして、子供に当たってしまったり、落ち込んで何もする気にならないこと、ありませんか? 人間は、同じことがあっても、イライラしたり落ち込むこともあれば、何とも感じないこともあります。どうしてその時によって受け止め方が違うのでしょうか?

心理士が警告!その「勉強しなさい」が勉強嫌いな子を作る!

心理士が警告!その「勉強しなさい」が勉強嫌いな子を作る!

2016.09.27

「勉強しなさい」テレビドラマや漫画でもよく見られる風景です。皆さんも、「勉強しなさい」とお子さんに言ったことがあると思います。 実は、「勉強しなさい」と何回も言うと、お子さんを勉強嫌いにしてしまうということをご存知ですか?

夫に禁煙を促す方法とは?心理学から考える絶対成功のコツ

夫に禁煙を促す方法とは?心理学から考える絶対成功のコツ

2016.09.18

世界中に感動を呼んだリオオリンピックですが、いよいよ2020年には東京でオリンピックが開催されますよね。 ところで、皆さんはオリンピックで禁煙関連法が求められることをご存知でしょうか?現在、法制化の検討を行っていますが、公的施設やレストランなどで禁煙や分煙をしないと罰金刑になってしまいます。

【心理士が語る】なぜビリギャルは偏差値を40も上げることができたのか?

【心理士が語る】なぜビリギャルは偏差値を40も上げることができたのか?

2016.09.15

親であれば、「うちの子もビリギャルのように急に成績が上がるようにならないかしら」と期待するのは当たり前です。通常は、「勉強嫌いだから」とか「そもそもやる気がないから」などと理由をつけて、「無理」だとあきらめてしまうのかもしれません。しかし、これを夢だと諦めるのは、まだ早いですよ!

心理士が伝授!子どもの学習効果を2倍に上げる驚きの方法

心理士が伝授!子どもの学習効果を2倍に上げる驚きの方法

2016.09.04

何とかして子どもの成績をアップさせたい!と願うのが親心ですが、筆者はわが子の受験時に子どもの偏差値を12アップさせることができました。どうやってそれを実現したのか、ノウハウをご紹介します!その方法とは、心理学の記憶理論をベースにした学習効果を2倍にする方法です。

あの頃の胸キュンを再び!心理士が語る夫婦の心理術

あの頃の胸キュンを再び!心理士が語る夫婦の心理術

2016.08.25

古来、言葉には霊的なパワーが宿っているとされてきました。私たちが何気なく使っている言葉ですが、受け取る相手にとっては、嬉しくなったり落ち込んだりすることがあるように、言葉には強い影響力があります。心理学では、そんな言葉のパワーの研究が進んでいます。

心理士が語る「3つのホルモンを活用!食事制限不要なダイエット」とは?

心理士が語る「3つのホルモンを活用!食事制限不要なダイエット」とは?

2016.08.11

「ダイエットホルモン」とは、神経細胞と神経細胞の間の情報を伝達する脳内ホルモン。ダイエットホルモンが活性化すると脳の満腹中枢に作用して、少量の食事でも満腹感が得られます。

暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け