お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

『家事ヤロウ‼!』料理界のレジェンド土井先生のハンバーグはこう!煮崩れるギリギリ食感が美味しい、ビッグハンバーグ

  • クリップ
『家事ヤロウ‼!』料理界のレジェンド土井先生のハンバーグはこう!煮崩れるギリギリ食感が美味しい、ビッグハンバーグ

「土井善晴流ハンバーグ」のレシピ

【材料】2個分

合いびき肉:200~250g
玉ねぎ:150g
食パン6枚切り:1/2枚
牛乳:1/4カップ
卵:小1個
塩:小さじ1/2
コショウ:少々
ナツメグ:少々
油:大さじ1と1/2

〈ソース〉
ケチャップ:1/3カップ
ウスターソース:大さじ1
赤ワイン:大さじ1
練りからし:小さじ1/2

※今回は材料の2倍で作っています

【作り方】

1、食パンをちぎって牛乳に浸します。

POINT:パン粉より食パンを使った方が美味しい◎

2、玉ねぎは色紙切り(ひと口大)に切り、フライパンで炒めます。このとき、玉ねぎの片面に焼き色が付くまで炒め、お皿に取って冷ましてください。

POINT:玉ねぎは大きめの方が歯ごたえが出ます

POINT:水分を飛ばして冷ますことで肉を傷みにくくします

3、合いびき肉・1の食パン・2の玉ねぎ・卵・塩コショウ・ナツメグを入れて軽く混ぜます。

POINT:ナツメグで風味アップ&臭み消し

POINT:食べる場所で味が変わるように混ぜ過ぎない

POINT:空気は抜き過ぎないように!

4、生地を均等に分けたら手に油を薄くぬり、楕円形にまとめます。

5、フライパンに油を熱し、生地を入れて中火で焼き色が付くまで焼きます。裏返して弱火にし、フタをして弱火で7~8分蒸し焼きにします。

POINT:フライパンの縁を使って裏返すとやりやすい!

6、火が中まで通ったか、串を刺して確認します。

POINT:串を唇の下に充てて温度を確認→65℃くらいがベスト◎

7、フライパンの油をふき取り、ソースの材料(ケチャップ・ウスターソース・赤ワイン・練りからし)を入れてひと煮立ちさせます。

ハンバーグの上にソースをかけたら完成♪

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

146598

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

44352

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

25473

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

cot.cotさん

16541

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

5

azuazuさん

11796

工作やものづくりが好きな、男女2児のママデス(☆...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

319861

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

268107

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

113291

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

106482

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

cot.cotさん

83393

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

Asakoさん

6966757

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

ちゃこさん

4074735

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

RIRICOCOさん

4542845

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

roseleafさん

8782666

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

🌠mahiro🌠さん

21379535

 🤔🤨🤬😬🧐🤫