お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

「ママ友」が最下位に!子どもの預け先はどこがいい?

  • クリップ
「ママ友」が最下位に!子どもの預け先はどこがいい?
小さい子がいると、何をするにも子ども中心になってしまうもの。一人で買い物に行ったり、どこかへフラッと出かけることですら、ママにはハードルが高い…。
けれど、たまには息抜きをしたいときだってあるし、そうも言っていられないときだってありますよね。そんなとき、ママたちは誰に預かってもらっているのでしょうか?その時のご主人の反応は?何かトラブルはあった?…など、「子どもの預け先」のアレコレについて、幼稚園に通う子どもを持つママ100人に聞いてみました。

【質問1】
いちばん安心な預け先は?

パパ 38%
ママの親 37%
延長保育 14%
パパの親 9%
ママ友 2%

実際に誰に預けることが多いかというアンケートでは、「親」と答えた人は45人、「パパ」が30人、「預かり保育」が25人という結果でしたが、“安心”ということになると、自宅でそのまま面倒をみてもらえるからという理由などで、僅差で「親」をおさえて「パパ」が勝利!一番低い「ママ友」は、やっぱりなんだかんだと気をつかってしまうよう。

【質問2】
“子どもを預けること”に対してご主人はなんて言っている?


・「自分が飲みに行ったりすることが多いからかとくにイヤな顔はしません。パパに土曜に預けたら日曜は自由にしてあげるなどやりくりをしてあげます」
・「子どもを預けることはいちいち言いません。楽していると思われたくないし」
・「『小学校にあがったら学童だなぁ』と夫に言ったら、『俺の実家に頼めばいいじゃん』と軽く言われた。あまり育児参加しないから、子どもの相手がどんなに大変か知らないんだなぁとあきれました」

安心な預け先ランキング1位の「パパ」でも、預けたあとにフォローをしなければいけなかったり、根本的に“育児”の大変さをわかっていないなど、ママの不満はあるみたい。けれど、やっぱりなんだかんだあてにしてしまうのは、“パパだから”という理由ゆえ。次に、「安心な預け先」ランキング最下位になってしまった「ママ友」について、何が問題だったのかを聞いてみました!

【質問3】
ママ友に預けた・預かったときのトラブルはなんですか?

・「ママ友の子を預かったときに、おもらしをされてしまった。床なら拭けばいいけど畳だったので大変でした。ママさんには「大丈夫」としか言えませんでしたが…」
・「ママがいないと何をしてもいいと思って『ジュース!』を連発したり、家の中をグチャグチャにしたり自由すぎる子が。あまり預かりたくないです」
・「ママ友に子どもを預かってもらったら、翌日わが子がインフルに。その2日後にはそのお宅の子も発症してしまいました。事前に気づくのは無理だし、ママ友も『気にしないで』と言ってくれたけど、なんだか申し訳なかったです」

どんなに仲のよいママ友とはいえども、やはり身内ではないから気をつかってしまうもの。子どものことだから何をしてしまうかわからない、というのはお互い様だけど、後々のことを考えると、本当にどうしようもないときの最終手段としたほうが無難なのかも。

写真© siro46 - Fotolia.com
※出典:雑誌『Como』(主婦の友社)/「THE 幼稚園ママライフ 成功の掟」より
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

智兎瀬さん

75164

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

舞maiさん

54566

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

49146

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

ねこじゃらしさん

34642

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

happydaimamaさん

25618

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

334749

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

智兎瀬さん

233407

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

230383

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

177628

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

94580

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

ハニクロさん

4183959

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

*ココ*さん

6878651

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

🌠mahiro🌠さん

21386681

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

ひこまるさん

11154295

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...