お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

賞味期限が切れる前にコレやってー!『冷凍納豆』をおいしく&使いやすくする保存テク

  • クリップ
賞味期限が切れる前にコレやってー!『冷凍納豆』をおいしく&使いやすくする保存テク

納豆、気づいたら賞味期限が目前…そんなときは冷凍保存が便利!でも、ただ凍らせるだけじゃもったいないんです。ちょっとした工夫で、おいしく&使いやすくなるテク、ぜひ試してみてください♪

納豆はパックから取り出すと省スペースに!

耐熱ガラスメーカー「iwaki」さん公式サイトの情報によると、納豆はパックから中身を取り出して冷凍することもできる、とのこと。パックごと冷凍するよりかさばりにくく、冷凍庫内のスペースを省けるんです。

納豆はパックから出して冷凍するのがおすすめ。空気に触れないようラップで包み、保存袋に入れて冷凍すれば、スペースも節約できます。

少量ずつ使いたいときは、ラップの上から菜箸などで小分けに。

製氷皿を使うと、より分かりやすく冷凍できます。食べるときは、食べる半日から1日前に冷蔵庫へ移して自然解凍してからがおすすめです。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

97796

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

まつぼっくりこさん

77750

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

3

ねこじゃらしさん

37643

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

cot.cotさん

28758

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

舞maiさん

387337

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

happydaimamaさん

122003

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

ねこじゃらしさん

107681

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

103731

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

mamayumiさん

103595

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

よんぴよままさん

6857853

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

ハニクロさん

4173504

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

なが みちさん

3797930

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

michiカエルさん

4928447

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...