お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

常温で冷ますのはNG!煮出したお茶の正しい保存方法とは

  • クリップ
常温で冷ますのはNG!煮出したお茶の正しい保存方法とは

暑くなる季節、冷たいお茶を常備しているご家庭も多いですよね。でも、そのお茶、煮出したあと「常温で冷ましてから冷蔵庫へ…」なんてしていませんか?実はそれ、雑菌が増える原因になっているかもしれません。

もっと見る⇒⇒まるで新米!?「古いお米」をふっくら&もちもちに美味しく炊く裏ワザ。「0円」で簡単にできちゃいます♪

そこで今回は、お茶の正しい保存方法や、見逃せない腐敗のサインなどをわかりやすくご紹介します!

煮出したお茶は「腐りやすい」!?

煮出したお茶を家で飲むけど、 何日もつのか分からないまま飲んでいませんか?

実は、煮出したお茶って腐りやすいんです!また、煮出し方によって、腐るスピードが全く異なるんです…。

特に夏場は気温や湿度の影響で雑菌が急増しやすく、保存状態が悪いと数時間で傷むことも。口をつけた容器に戻すと傷みが早まるため、清潔な容器での保存も大切です。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

mamayumiさん

56332

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

55425

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

舞maiさん

43706

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

30496

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

23432

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

1

舞maiさん

374373

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

127562

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

智兎瀬さん

113291

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

まつぼっくりこさん

103455

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

ねこじゃらしさん

101856

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

RIRICOCOさん

4539117

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

🌠mahiro🌠さん

21373122

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

happydaimamaさん

9998309

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

ちゃこさん

4071636

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

roseleafさん

8777433

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...