お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

長ねぎの青い部分、捨てないで!ネバネバでも食べられる?〈野菜のプロ〉が教えるおいしい食べ方とは♡

  • クリップ
長ねぎの青い部分、捨てないで!ネバネバでも食べられる?〈野菜のプロ〉が教えるおいしい食べ方とは♡

「長ねぎの青い部分」「ブロッコリーの茎」「ニラの根元」…など食べられるか迷う野菜の切れ端、捨てていませんか?「実は、ほとんど食べられるんです!」と語るのは、野菜のプロである青髪のテツさん。今回は、意外と知らない“捨てられがちな野菜”の活用術を、たっぷりご紹介します。これを読めば、あなたの野菜の使い方がきっと変わるはず!

もっと読む⇒⇒「袋詰めの順番」ずっと間違えていたーーー!! 卵や肉パックはココに入れるのが正解でした♪

長ねぎの青い部分は食べられる?ネバネバが気になるんですけど…

今回登場するのは、共働き夫婦ともや(35歳)&ゆら(33歳)。2人とも家事(とくに料理)は苦手なようで…。

そこへ、手のひらサイズの青髪のテツ(本書では"野菜の妖精")が登場!「捨てちゃダメ!」とお叱りを受けます。

長ねぎの青い部分のネバネバは、「フルクタン」という成分。免疫力を高める効果があるとも言われていて、β-カロテンやカルシウムが豊富。さらに、そのネバネバが多いほど「甘い」そう!

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

64027

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

happydaimamaさん

46105

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

34482

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

ねこじゃらしさん

28185

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

智兎瀬さん

27832

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

1

舞maiさん

261246

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

203037

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

happydaimamaさん

198374

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

117877

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

智兎瀬さん

117226

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

🌠mahiro🌠さん

21360237

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

香村薫さん

5396757

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

コストコ男子さん

12515077

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

happydaimamaさん

9944391

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

よんぴよままさん

6853114

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...