お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

「濡れたノート」はドライヤーで乾かしちゃダメ!"放置"するだけで復活できるんです♪【試してみた】

  • クリップ
「濡れたノート」はドライヤーで乾かしちゃダメ!"放置"するだけで復活できるんです♪【試してみた】

もっと見る⇒⇒ご祝儀袋に文字をキレイに書く方法。使うのはペンとスマホだけ!誰でも簡単に美文字が書けますよ♪

1.ノート表面の水分をタオルでしっかりとふきとる

このとき、ノートをめくるのはNG。濡れた紙はデリケートなので、優しく作業を行ってください。

2.ジップロックに入れ、口を開けた状態で冷凍庫に入れて24時間放置

そのまま冷凍すると、ノートが冷凍庫にくっついたり、食材のニオイや汚れが移ることがあるので、ジップロックなどの丈夫な袋に入れてください。

ノートの水分を蒸発させるため、袋の口を開いて冷凍するのがポイントです。

24時間冷凍させたノートがこちら↓

今回はノートをしっかり濡らしたため、まだ水分が残っています。横から見ると中の紙にもヨレが見られますが、本当にここから復活するのでしょうか?

3.ノートを雑誌など重たいもので挟んで1~2日放置

軽く振って霜を落とし、ペーパータオルにはさんで、雑誌などで1~2日プレスします(今回は雑誌の代わりに重たい辞書を使用)。このまま放置して、乾燥させます。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

97796

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

まつぼっくりこさん

77750

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

3

ねこじゃらしさん

37643

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

cot.cotさん

28758

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

舞maiさん

387337

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

happydaimamaさん

122003

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

ねこじゃらしさん

107681

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

103731

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

mamayumiさん

103595

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

ひこまるさん

11121441

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

RIRICOCOさん

4535653

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

🌠mahiro🌠さん

21365899

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

なが みちさん

3797930

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

花ぴーさん

9183608

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...