お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

「ぼたもち」と「おはぎ」の違い。正しく言えたら天才!

  • クリップ
「ぼたもち」と「おはぎ」の違い。正しく言えたら天才!

もっと読む⇒⇒「大葉」と「しそ」の違い。正しく言えたら天才!

おはぎとの違い

ぼたもちとよく似た食べ物におはぎがあります。ふたつにはどのような違いがあるのでしょうか。

おはぎとは?

おはぎもごはんをあんこで包んだ和菓子という点では同じなのですが、おはぎは秋のお彼岸の時に食べるものです。

秋に咲く「萩」という花と小豆が似ていることから、「おはぎもち」と呼ばれるようになり、現在では「おはぎ」に変わったといわれています。

こちらも地域によって違いはあるのですが、粒あんを使って俵型で作られることが多いようです。

結論「ぼたもち」と「おはぎ」の違いは

ごはんをあんこで包んだものという点では共通しているぼたもちとおはぎですが、ぼたもちは春のお彼岸のときに食べるもの、おはぎは秋のお彼岸の時に食べるものという点で違いがあります。

地域によっては、こしあんで作る場合はぼたもち、粒あんで作る場合はおはぎというように、分けられているところもあるようです。

お彼岸の時期になったら、自分の住んでいる地域ではどちらの名前で販売されているか注目してみてください。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

170836

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

まつぼっくりこさん

65457

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

3

ねこじゃらしさん

29166

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

cot.cotさん

27080

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

5

ひまわり男子さん

24405

家事なんか嫌いだけど、汚いのも嫌な天邪鬼。 普...

1

舞maiさん

384788

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

214374

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

happydaimamaさん

147690

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

111763

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

105203

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

*ココ*さん

6808172

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

ちゃこさん

4067535

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

Asakoさん

6944535

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

roseleafさん

8770164

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

michiカエルさん

4925506

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...