お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

カニカマを手でチマチマ割くのはもう卒業!ラクして一気にほぐせる家事ワザ4

  • クリップ
カニカマを手でチマチマ割くのはもう卒業!ラクして一気にほぐせる家事ワザ4

もっと見る⇒⇒こげつく古いフライパンが意外な裏ワザで驚きの復活!卵焼きもくっつかずに焼けます♪

ほぐし方③フォークでほぐす

3つ目は“フォーク”を使ってほぐす方法です。フォークを使ってということはもしや…

カニカマを横向きにしてまな板に置いたら、予想通り、フォークをカニカマに刺してあとは横にスライドさせるだけww

全体的にほぐすためにカニカマを回転させながらいろいろな面をフォークで割いていきましょう。

こちらがフォークでほぐしたカニカマです!物理的にカニカマのくっついている部分をしっかり割くことになるので、今までで1番カニカマがバラバラになっていますね☆

ほぐし方④水につけてほぐす

最後4つ目はなんと“水”を使ってほぐす方法です。

まず水を入れたボールを準備します。

次に、手でカニカマを持ったまま水の中に入れ、手でカニカマを少し押してほぐします。

手でほぐしたカニカマはその後少し水に浸けておきます。

2分ほど水に浸けて取り出し、水気を取ったカニカマがこちらです。かなりほぐれてはいますが塊もありますね^^;

4つを比較してみました

①から④のカニカマを比較するために並べてみました。左から順に①菜箸②包丁③フォーク④水を使ってほぐしたカニカマです。

ほぐれた順としては③→②→①④という感じでしょうか。

③と②はほぐしたらそのまま使える状態でしたが、①④についてはその後手でさらにほぐす必要がありました。それでもイチから手でチマチマ割くよりはラク♪

きれいにほぐしておいしく活用♪

意外といろんな方法があったカニカマのほぐし方。どれもきれいにほぐすことができたので、お好みの方法をぜひ試してみてくださいね!

撮影・文/JUNKO ※暮らしニスタの人気記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

92251

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

まつぼっくりこさん

79734

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

76552

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

4

にゃんtaroさん

58397

お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理...

5

*ココ*さん

28386

年齢と実力がアンバランスな主婦が呑気な生活を忙し...

1

舞maiさん

402933

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

401643

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

happydaimamaさん

212862

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

まつぼっくりこさん

156337

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

はるあやさん

95804

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

ひこまるさん

11031400

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

桃咲マルクさん

6933438

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

よんぴよままさん

6733555

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

michiカエルさん

4865292

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

ハニクロさん

4141420

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...