お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

切り花を一番長持ちさせるのはどれ?まさかの結末!?【身近な6つで比較してみた♪】

  • クリップ
切り花を一番長持ちさせるのはどれ?まさかの結末!?【身近な6つで比較してみた♪】

もっと見る⇒⇒こげつく古いフライパンが意外な裏ワザで驚きの復活!卵焼きもくっつかずに焼けます♪

11日後:食器用洗剤も終了

11日後、食器用洗剤も脱落です。その他の花は、まだ上を向いていますが、漂白剤、砂糖、10円玉は花びらの色が悪くなり、茎も曲がってきました。サイダーだけはまだ茎がピンとしています!

↑食器用洗剤も枯れました

↑11日後のほかの花の様子

14日後:一番元気だったのは、サイダー!!

↑14日後の花の様子

想像以上に花の持ちがよく、実験から2週間が過ぎました。まだ枯れてはいないものの、漂白剤はかなり茎が茶色くなって、美しさはもうありません。

砂糖も茎が汚く、水も汚れてしまっています。10円玉は、茎の一部に茶色い部分があるものの、砂糖よりは多少元気という印象です。

この時点で最も日持ちがしているのは、サイダーでした!サイダーは2週間経っても茎が茶色くなることもなく、切り口が腐ることもなく、茎が曲がることもなく、まだピンと花が立っています。

すごいゾ、サイダー!

結論:切り花が最も持つのは、サイダー!ないときは10円玉でも◎

↑左から、漂白剤、砂糖、10円玉、サイダーの14日後の茎の様子

今回の実験で、もっとも花が持ったのはサイダーという結果になりました。

実験前、サイダーが一番持たないのでは?と思っていたので見当が大きく外れてビックリ!(→甘いのですぐ腐ると思っていました)

まとめると…

これから花を生けるときに延命剤がなければ、サイダーを入れればOKです!サイダーをわざわざ買ってくるのが面倒なら、10円玉を1個ぽんと入れるもアリ。

お金は使いたくない……というのであれば、砂糖を少し入れるだけでも花の持ちが長くなります。

洗剤系やお酢は思ったような効果はありませんでした。

今回の結果、ぜひ参考にしてみてくださいね!

写真・文/稲垣幸子 ※暮らしニスタの過去の人気記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

54581

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

35604

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

happydaimamaさん

33028

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

26239

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

ねこじゃらしさん

21046

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

1

舞maiさん

250250

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

203028

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

happydaimamaさん

199883

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

115452

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

112199

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

コストコ男子さん

12515378

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

happydaimamaさん

9946599

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

桃咲マルクさん

7043240

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

RIRICOCOさん

4533494

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

ハニクロさん

4171306

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...