お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

面倒な「魚焼きグリル」のお掃除がグンとラクになる裏ワザ。焼く前の「ひと工夫」がポイントなんです♪

  • クリップ
面倒な「魚焼きグリル」のお掃除がグンとラクになる裏ワザ。焼く前の「ひと工夫」がポイントなんです♪

魚を焼くだけでなく、食パンをトーストしたり、グラタンを焼いたりと便利な「魚焼きグリル」。でも、掃除がちょっと面倒…という人は多いはず。そこで今回は、焼く前のひと工夫で掃除の手間を減らす方法をご紹介します!

もっと見る⇒⇒スーパーの『うなぎ』を買ってきたらすぐやること。まさかの"高級"うなぎに大変身!至福の味に♡

1.片栗粉を敷く

水ありのグリルを使うなら、片栗粉を一緒に入れてみましょう。水溶き片栗粉の要領でトロミがついて、汚れを一緒に絡め取ってくれます。ただし、完璧に固形になるわけではありませんのでご注意を。

2.重曹を使う

グリルの受け皿にあらかじめ敷いておくと、油汚れを吸収してくれるため、後片付けのときに油汚れでギトギトになることがありません。焼いた後の温かいうちに重曹を振りかけておくのも有効です。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

82280

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

mamayumiさん

60403

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

舞maiさん

42569

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

まつぼっくりこさん

36486

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

happydaimamaさん

27884

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

1

舞maiさん

380082

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

167545

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

まつぼっくりこさん

125982

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

mamayumiさん

113783

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

智兎瀬さん

98581

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

ひこまるさん

11135099

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

🌠mahiro🌠さん

21374590

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

香村薫さん

5399131

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

ハニクロさん

4177387

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

なが みちさん

3800178

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...