
「赤坂もち」はジョブスの料理人の本でも紹介されていますよ。
ジョブズの代理人を通して、なんと半年間も、ジョブスのいるシリコンバレーへ送られていたと言われています。
「赤坂青野」は、赤坂見附駅そばにあります。
目印の暖簾です。
人が並んでいますが、回転が早いのであまり待ちません。
黄色の和紙の包み紙はとても凝ったデザインで、江戸時代の赤坂絵図デザインになっています。
当時の赤坂周辺の地理、武家屋敷松平家の建物などが描かれています。
5個入りで、和紙の風呂敷に包まれています。
爪楊枝付きです。
きなこを絡めながら食べます。
柔らかくて美味しいですよ。
※各商品は投稿された時点での情報になります。現在店舗にて取り扱っていない場合もございますので、ご了承ください。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます