お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【外郎】は「げろう」ではありません。なんと有名なお菓子の名前なんです!【読めそうで読めない漢字クイズ】

  • クリップ
【外郎】は「げろう」ではありません。なんと有名なお菓子の名前なんです!【読めそうで読めない漢字クイズ】

読めたらスッキリ!読めそうで読めない漢字をご紹介する漢字クイズ、今回のお題は「外郎」です。相手を罵る言葉「げろう」ではありませんよ。「この外郎め!」と書いたら笑われてしまいます。

もっと見る⇒⇒【東風】は「こち」。では【西風】は何と読む?「にしかぜ」でも「せいふう」でもありませんよ!【漢字クイズ】

【外郎】は「げろう」ではありませんよ!

「外郎」は「がいろう」や「げろう」とは読みません。ちなみに「げろう」は「下郎」と書きます。「外郎」には3つの意味があります。

1 江戸時代、小田原名産の去痰(きょたん)の丸薬「透頂香(とうちんこう)」の通称。
2 米の粉に黒砂糖などをまぜて蒸した菓子。
3「外郎売り」の略。

「外郎」と聞いてまず思い浮かぶのは2のお菓子。名古屋のお土産として有名ですが、「日本三大外郎」とされているのは名古屋のほか「山口外郎」と「阿波外郎」です。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

智兎瀬さん

75164

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

舞maiさん

54566

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

49146

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

ねこじゃらしさん

34642

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

happydaimamaさん

25618

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

334749

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

智兎瀬さん

233407

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

230383

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

177628

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

94580

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

香村薫さん

5401429

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

花ぴーさん

9240341

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

happydaimamaさん

10183863

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

桃咲マルクさん

7089459

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

*ココ*さん

6878651

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標