お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

使わないネクタイを切って貼るだけ!卒入学式用のアクセサリーがすぐできる♪簡単ハンドメイド

  • クリップ
使わないネクタイを切って貼るだけ!卒入学式用のアクセサリーがすぐできる♪簡単ハンドメイド

もっと見る⇒⇒企業が教える!キッチンペーパーの裏ワザ3つが超便利♪砂糖はサラサラ、野菜はすっきり

ネクタイとお揃いで!ロゼッタ型ブローチ

ネクタイを作った残りのほうで、おしゃれなロゼッタ型ブローチを作ります。

【材料】

・子ども用ネクタイを作った残りのネクタイ
・グルーガン
・バッジ用ピン…1つ
・フェルト(なければ厚目の布)…少量
・ボタンやリボン、ビーズなど、飾りに使いたいものを適量

【作り方】

1)ネクタイを約50cmのところでカットします。カットした両端を、ほつれないよう、先ほどの子どもネクタイ同様に補修テープで止めます。

2) カットしたネクタイを細いほうからダーツを寄せていきます。グルーで、表と裏両方を留めながら蛇腹状にしていきます。

ダーツの幅はあまり細かくしないほうが、ネクタイの芯が邪魔にならず、作りやすいです。

3)ダーツを寄せたネクタイを丸めて、ブローチの土台を作ります。

4)丸めておおよその形ができたら、ピンで仮止めをして、グルーガンで留めていきます。外れないように、しっかりと留めましょう。

グルーがところどころ見えてしまっても、飾りをつけるのであまり気にしなくても大丈夫です。

5)柄が地味なので、さらにレースを追加してみました。レースもネクタイ同様、ダーツを付けて形をつくって、本体の裏から貼っています。

グルーガンでフェルトを貼り、ブローチ用のピンをグルーガンで取り付けたら、ブローチの土台が完成です。

6)飾りをつけたら、完成です!グルーが目立つところをカバーするように、リボンなどで飾りつけます。中心にボタンを置きました。これもグルーガンで貼っていきます。

完成!

ネクタイとブローチを付けてみました。いかがでしょうか?少し心配でしたが、思っていたよりもよさそうです♪ 

ネクタイのほうは、ジャケットをクリーニングに出してしまっていたので、きちんと感がイマイチですが、ちゃんとジャケットを着れば大丈夫だと思います。

針と糸を使わずに、簡単に完成しました!これなら、親子・きょうだいでお揃いの柄で用意できるうえ、家にあるネクタイ1本でできるし、素敵ですよね。

みなさんも手作りにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

写真・文/龍タラ ※暮らしニスタの人気記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

まつぼっくりこさん

94683

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

2

舞maiさん

88564

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

67402

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

4

happydaimamaさん

52943

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

ぴーはるままさん

19045

2児のママです。ハンドメイドが大好きで、空いた時...

1

舞maiさん

427305

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

381832

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

happydaimamaさん

219757

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

はるあやさん

126705

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

5

まつぼっくりこさん

122742

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

ハニクロさん

4139993

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

roseleafさん

8700496

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

花ぴーさん

9008378

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

ちゃこさん

4036123

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

よんぴよままさん

6731148

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...