
今回紹介するのは、奈良県生駒市にある生駒山上遊園地です。
遊園地までは、近鉄生駒駅からケーブルカーで向かいました。
ご存じない方のために補足、生駒山とは奈良と大阪の境目にある山です。山頂からは、大阪方面&奈良方面の絶景を楽しめます。
特に夜景は最高にきれいなんですよ!!
長男次男が、幼い時は、よく遊びに来ました!!
入園料は無料で、乗り物チケットは、フリーパスととくとくチケットがあります。
我が家は、いつもとくとくチケットを購入します!!
とくとくチケットは、乗り物12回券付きで3500円です。
このチケット1枚で、どのアトラクション(値段問わず)も乗れちゃうんです!!
園内マップは、こんな感じ!子ども向けのアトラクションが、多く絶叫系はありません。
レトロなアトラクションもあり、大人も懐かしさを感じます。
我が家は、行きませんでしたがボーネルンドが監修した国内最大規模の遊び場【ITADAKI】も新しくできていて、小さいお子さん連れには、おススメですよ!!
とくとくチケットをフル活用で、3人息子も楽しい時間を過ごせました!!
一番楽しかったのは、初めて挑戦したパターゴルフだそうです。
遊園地には、飲食店もありますが、生駒駅のスーパーでそれぞれお弁当購入して、食べました。
遊園地まで可愛いケーブルカーで景色を楽しみながら、山頂まで進むので子どもから大人まで楽しめておすすめです。!!
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます