
炒めものって、意外と味付けが、難しいですよね。
塩コショウ、だし、醤油など少しのバランスで味が変わってしまいます。
でも、そんな悩みは、「ほりにし」1本で解決!
ニンニク風味のスパイスと旨味で、簡単に美味しい炒めものが作れます。
野菜を「ほりにし」で炒めるだけで、食べごたえのある一品に変わります!
野菜を美味しくモリモリ食べられますね。
ニンニク風味とスパイス、旨味がポテトに合わない訳がないですよね!「美味しいですよ〜」
きゅうりを切って、ごま油少々と「ほりにし」で和えるだけ。
更にお酢を加えても美味しいですよ。
きのこソテーは、いつも作り置きして冷凍保存しています。
今まで下味は、塩コショウだけでしたが、「ほりにし」に変えてから、旨味もあるので、そのままご飯やパスタに合わせて美味しく頂けます。
ニンニク風味のスパイスなので、赤唐辛子を加えて調理すれば、お手軽にペペロンチーノも作れちゃいます。
私のイチオシは、卵かけご飯。
卵の甘さとコク、ニンニクとスパイスのパンチで、いつもの卵かけご飯がスペシャルに!
おかずからスィーツまで、美味しそうな「ほりにし」レシピが満載です。
お料理初心者さんに「ほりにし」と一緒にプレゼントしたら喜ばれそうですね!
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます