お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

まさかの逆効果!!【電気代の節約】で絶対やっちゃダメなこと3つ

  • クリップ
まさかの逆効果!!【電気代の節約】で絶対やっちゃダメなこと3つ

どんどん上がる電気代に日々おびえています。家計が悲鳴を上げているのはわが家だけではないはず。今回は、電気代を節約するためにわたしが「しないこと」を3つ紹介します。

もっと読む⇒⇒月の食費2万円台の人が「ドラッグストアで買う!と決めている食品」3つ

つけっぱなしにしない

何ごとも“つけっぱなし”は禁物です!家の照明にしても、暖房器具にしても同じこと。必要ないときにつけっぱなしにしていては、余計な電気代がかさんでしまいます。

「電気を使っている間は、家からお金が出ていく」こう思うと、つけっぱなしはもったいないと感じるはずです!

電気代が上がってからは、つけっぱなしが多かったトイレや階段、廊下の電気をこまめに消すよう、家族全員で気をつけるようになりました。

こたつも使っていない間はスイッチを切るなど、「使ったら消す」習慣をつけるだけで節電につながります。

ただし、エアコンは短時間の外出であれば “つけっぱなし”がおすすめ。室温を上げるのに電力を使うことを考えると、電源を切らずにつけておいたほうが節電になります。

ひとつの暖房器具に頼らない

わが家のリビング暖房はエアコンがメインですが、これだけに頼ると電気代はどんどんかさんでしまいます。

エアコン1台に頼るのではなく、ほかの暖房器具と併用することもひとつの節電です。

わが家では、冬は「こたつ」、夏は「扇風機」を併用。エアコンの設定温度を1~2度下げても、冬はこたつがあれば快適に過ごせます。

入浴するときは、脱衣所用にセラミックヒーターを使っています。電気代はやや高めですが、15分程度の短時間しか使わないので問題なし!

セラミックヒーターは脱衣所用のエアコンよりも安価なうえに、スイッチを入れるとすぐに温風が出るので、狭い脱衣所にぴったりの暖房器具です。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

mamayumiさん

119712

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

2

happydaimamaさん

90135

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

舞maiさん

51806

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

35137

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

25557

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

1

ねこじゃらしさん

271979

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

2

happydaimamaさん

253835

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

251047

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

舞maiさん

177014

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

おおもりメシ子さん

8614925

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

happydaimamaさん

9833838

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

🌠mahiro🌠さん

21348213

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

michiカエルさん

4909833

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

コストコ男子さん

12508543

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...