お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

自分にウットリ❤「めっちゃ決まったな」と思った捨て台詞

  • クリップ
自分にウットリ❤「めっちゃ決まったな」と思った捨て台詞
自分の人生を改めて振り返ってみれば、「あのときの私、決まってたな~❤」なんて鼻の穴を膨らませながら思い出す、捨て台詞のひとつやふたつはあるのでは?
そこで今回は、既婚女性100人に「めっちゃ決まったな!と思った捨て台詞」について聞いてみました。

これは見逃せない! 正義のひと声

・「前の職場を辞めるときに上司に言った言葉ですが『そんなんだから、新人がみんな辞めるし、誰もあんたについてこないんだよ』と言ったことです」

・「買い物をしていたとき、店長らしき人が店員を大声で叱りつけていたのを見て凄く不愉快だったので、『お客さんが見聞きできる場所や、営業時間に叱るのならば、時と場所を選んで頂かないと不愉快で買う気になりませんよ。人前で大の大人を叱りつけるのはどうかと思います』と言った」

・「親族のお姉ちゃんの旦那が、仕事へ行っていると思ったら、実は数ヶ月間無職で公園で毎日ダラダラしていたということが発覚。生後間もない赤ちゃんとお姉ちゃんを騙していたことが許せず、そいつに『お前みたいなやつのことを何て言うか知ってるか? 社会不適合者っていうんだよ!』と吐き捨ててきました」

・「目の前で煙草のポイ捨てをした人がいたので、吸い殻を拾って『落し物ですよ』と手渡して去った」

「悪は私が正す!」とばかりに言い放った言葉。そのひと言で、社会はほんの少しだけでも浄化されたに違いありませんね。助けられた人も、たしなめられた人も、きっと人生の節目であなたの言葉を思い出すことでしょう…。

男に突きつけたカッコイイ別れの台詞

・「ギャンブル好きで女好きで性格の悪い男に散々ふりまわされながら、ズルズルと付き合っていた私…。でも、このままじゃダメだと『私はあんたのお母さんじゃない!』とビシッと言い、それ以来スッパリ連絡をたちました」

・「ひどいフリ方をしてきた元カレと偶然出会ったときに、『あなたと別れたおかげで、幸せな結婚ができたわ』と言ってやった」

・「どうしても別れたい私と、どうしても別れたくない彼とで車の中で話をしていたときに『いい加減にして! 私に依存しないで!』と言って、ドアを閉めて立ち去った」

・「とても優しくしてくれる彼と付き合っていましたが、時間にルーズで約束を守らず、自分中心の彼に嫌気がさし、別れを告げることに。そのときに彼が『優しくしてやったろ!』と言ってきたのですが、『あなたは、彼女に優しい彼氏である自分が好きなだけでしょ?』と言い返しました」

・「浮気性の彼をフッたとき、『あんたは、そうやってずっと女に種蒔いてな!』と言い放ち、『決まった!』と思いました(笑)」

別れ際に相手に突きつける捨て台詞。まさに人生の分かれ道で放った渾身のひと言ですね。でも、言われた側にすれば、一生深いキズを負って過ごしていくはめになるかも?!

思わず出てしまった“厨二病”的フレーズ

・「ゴキブリ退治に苦戦していた姉にかわってスプレーを噴射しながら、徐々に弱っていくゴキブリを前に『お前はもう死んでいる』と言ったら、急に動かなくなったとき」

・「就職活動のときのことです。第一希望だった大手企業の最終面接で言う台詞を、“人事の方の印象にどうしても残りたい!”と必死に考えていました。遠方から新幹線で面接に向かったので、『ひかりに乗って希望をもってきました。帰りはのぞみに乗り、のぞみを持って帰りたいと思います』と最後に一言。『決まった~★』と心から思いました!」

・「知人がいわゆる『オレの才覚による儲け(る予定)話』を語ってきたときに、興味がないのでやんわりストップをかけたが止まらず、しかたなしにメッチャ笑顔で『絵に描いた餅は美味しいですか?』と聞いてやったら、流石に話をやめた」

「仕事で悩んでいる後輩が『辞めたい』と漏らしていたときに、『あきらめたらそこで試合終了』と言いました」

・「仕事で落ち込む夫に『神は乗り越えられる試練しか与えない…』と言ったことですかね」

まるで神にでもなったかのような、天から降ってきた台詞たち。こうして、改めて活字にしてみると、ちょっと痛いかもしれないけれど、言った瞬間はとても気持ちよかったに違いありません。
ちなみに、「あきらめたらそこで試合終了」って、スラムダンクンの安西先生のパクリですよね??

自分という人生の中では、誰もがみんな主人公。だからこそ、人生とうい舞台の上でカッコイイ台詞を発する権利は皆平等にあるはずです。なので、思うところがあったら、ズバッとカッコよく言ってしまいましょう! たとえちょっと恥ずかしい言葉であったとしても、自分の心の中の名言として輝き続けるに違いありません。

文/craft-ark
※既婚女性100人を対象に暮らしニスタ編集部が行ったアンケート調査より
写真© emiekayama - Fotolia.com
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

74176

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

happydaimamaさん

55141

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

3

ペグペグさん

49715

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

4

mamayumiさん

42056

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

5

Asakoさん

36297

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

1

舞maiさん

308333

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

213481

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

3

まつぼっくりこさん

108603

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

ねこじゃらしさん

75436

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

happydaimamaさん

71552

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

なが みちさん

3770540

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

michiカエルさん

4829829

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

*ココ*さん

5867885

好きを見つけにゆるゆる歩こう🎵

桃咲マルクさん

6831205

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

RIRICOCOさん

4431779

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...